「愛」ってこんな形でも伝わるんだ♡ | 「自分のままで“養護教諭”になる」YOUKYOUカフェ・柏木むつき

「自分のままで“養護教諭”になる」YOUKYOUカフェ・柏木むつき

「自分のままで“養護教諭”になる」をコンセプトに、YOU(あなた)とYOU(あなた)を繋ぐYOUKYOUカフェを主宰しています。

ロジカルに「愛」をお伝えするラブラブ

 

ぱちこと

柏木むつきですとびだすピスケ2

(初めましての方は⇒こちら

 

<ご提供中のメニューヒヨコ>    
ひよこ自分を愛でるぱちぴよひな祭りコーヒー 【満員御礼】
ひよこYOUKYOUカフェコーヒー【現在募集は満員御礼】
ひよこぱちこの保健室(プライベートセッション)コーヒー

➡3月分、残り2名様です! 
タイトルクリックで詳細ページにとびますさくらんぼ  
お申込み・お問合せ・ご不明な点等は、お気軽に(優先案内ご希望の方も)

お申し込みフォームからどうぞヒヨコ
 

今日は、

「ぱちこの保健室(プライベートセッション)」

でしたラブラブ

大好きなお客さまの背中を後押しできる、この時間が、

ぱちこは大好きです照れ

 

現在、継続してくださっているお客さまが

数多くいらっしゃいます(涙)

こんな理由から、感想を載せていないのですが、ありがたいことに、続々

お申し込みいただいてます。)

4月以降は、このような場所を提供することも数少なくなってしまいます。

もしも少しでも気になる方は「先行予約」でも構いませんので、

連絡をいただければ、と思いますハート

 

 

さて、今日はとっても素敵なブログを紹介させてくださいハート

 

 

ERIKAさん。

この記事の中で紹介してくださっているのは、

私のコメントなんですね。

 

ERIKAさんとは一度もお会いしたことはないんです。

でも、

ぱちこのブログの77番目の読者さんなんです。

 

ぱちこは「7」という数字が好きで。

「77番目に読者登録してくださった方とは絶対ご縁がある」

と信じて、こつこつブログを書いていました。

 

中々読者も増えなくて、

「こんなブログ、誰も読んでくれないし…」と思ったこともあります。

読者登録してくださる中にも、

正直「ただの営業」のような方もいらっしゃるので、

読者の数だけ増えても、全然納得できなかった。

ぱちこは本当に読んでくださる読者と出会いたかったんです。

(ちなみにぱちこは「読者登録」が中々できないのです。

きちんと読まない(読めない)と申し訳ない気持ちになるので、

本当に読む方のブログだけしか登録できないのです。

ぱちこもこのブログには「愛」しかないですから。)

 

そんな中、77番目に登録してくださったERIKAさんは、

本当に毎回ブログを読んでくださっていて。

 

ぱちこもERIKAさんのブログが大好きハート

ほっこりするような家族の話のときもあれば、

ファスティングの経過報告のときもある。

もちろん、四柱推命の話題ももりだくさん!

ママさんとは思えないほど

パワフルで、可愛らしくて…。

(そしてそして、びっくりするほど美人さんびっくり

 

ぱちこは、

ERIKAさんにお会いして鑑定してもらうことが、

ずっとずっと夢の一つなんですラブ

 

ERIKAさんは九州にお住まいなので、

もしかしたら、少し遠い未来の話なのかな、と思っていましたが。

前回の「YOUKYOUカフェ@東京」で、

福岡の方がいらっしゃり。

インスタで報告したら、九州方面での開催の声が複数ありましたキラキラ

 

なので、ぱちこの中では、

福岡開催は叶うと信じてる。

だから、ERIKAさんにお会いできるのも、

イメージが既に頭の中にあるので、

本当に叶ってしまう気しかしない!!

 

ERIKAさん、

ぱちこのこと、

こんな素敵に書いてくださっているんです。

 

 

(以下抜粋)

 

その女性、

私なんか足元にも及ばないくらい、

アクティブで、知性もあって、

でもすごく努力なさっていて、

素敵な笑顔が可愛くて。。

そんな女性から、

こんなメッセージをもらえるなんて。。

 

恐れ多くて、でも素直に

嬉しすぎて、しばらく放心照れ

 

だけど、それと同時に、

その言葉を有り難く胸に込めて、

私、もっと頑張らなきゃ。

 

と、冷静に、強く、

思いました。

 

心から、

ありがとうございます。

 

(抜粋ここまで)

 

 

遠く離れていても。

ブログだけでしか繋がっていなくても。

こんなふうに「愛」が伝わっているなんて。

そして、

ぱちこの「想い」でこんなふうに感じてくださっている人が

いらっしゃるなんて。

涙が出そうに嬉しかった。

 

ブログって、

書いているときは「一人」だけど、

それは「独り」では決してない。

そう感じる出来事でしたキラキラ

 

 

{2E50295E-1823-4D8D-845F-0E951314F36D}

(「YOUKYOUカフェ@東京」の参加者さんから、

後日こんなかわいいプレゼントとお手紙をいただきましたえーん

 

 

 

 

 

文章に愛を込めたインスタグラムを始めましたルンルンこちらをクリック