眉毛全長に切開(当院の眉下切開) | たるみ治療Dr境のブログ

たるみ治療Dr境のブログ

美容外科医・形成外科専門医 境が
日々の症例を解説いたします。




眉下切開後の変化ですが、

眉下の距離は短くなり、二重は広くなります。



また、まぶた外側のたるみがよく取れるのも特長です。



一般的に外側中心に取ることが多いのですが、

以前、外側だけを切除したところ内側の皮が余ったり、


外側へ向けて引き連れたりすることもあり、

更に、眉毛の途中からはじまる傷跡は意外に目立ちました。



最近では、眉毛の全長に切開して、

まぶたの皮膚を扇状にまんべんなく伸ばすイメージで引き上げています。



眉毛全長にわたる傷跡は、

カモフラージュ効果もあって術後初期からアートメイク風に見えます。












<一般的な眉下切開>・・・外側中心に切除。








たるみ治療Dr境のブログ






















<当院の眉下切開>・・・<当院の眉下切開>









たるみ治療Dr境のブログ