カニのオレンジ色とアボカドの優しいグリーン

を思わせるわよね~ (ノ´▽`)ノ ~♪

ってな事で!

アボカニサラダぁ~合格クラッカー
1アボカニサラダ
アボカドにキャベツを混ぜて食べるソース感覚でサラダの盛り付けに!

目にも明るい、見た目以上に驚く美味しさ♪

ダーリン大絶賛で、

私・・・(^^:)いつもの様に少ししか食べられず~~~σ(^。^;)


朝の話し!

「なぁ~! カニ!まだあった? 有るんやったらカニ食べたいんやけど!

      今日はカニ食べたいわぁ~! 

            カニのむき身、カニ玉、カニ鍋、カニ雑炊~♪」byダーリン

(私さぁ(^^:) カニ、産んでる訳や無いねんから!そんなにある訳ないやん!

                           ちょこっとだけなら有るんやけど食べはる? (^^:))


「もちろん食べるに決まってるやん! ほんならそれでよろしく~! 

                            行ってきまぁ~す♪」byダーリン

そう言って会社に出かけて行きました(^^:)


まずは、冷凍庫の中でけっこう場所を取っていたカニ

お買い得で美味しいカニでした♪  でも、これで最後!

これ以上冷凍庫に置いておくと、

霜が付いて美味しくなくなりますからねぇ~(^^:)
2グレーズ
これね!

氷の膜!「グレーズ」

これを流水で洗い流して

甲羅のザラッとした感覚が指に触ったら



こうしてバットなんかに置いて、室温で2時間ほど放置解凍!
3解凍
チューリップ黄ズワイガニの肩身、両肩

チューリップ赤胴体の身、3/4杯分






カニはね (o^-')b 関節だけべっこにハサミで切り離して

足の太い方を下にして、振動を与えると、キレイに外れます
4むいて
カニ剥き

エビ剥き

剥く作業大好きで

そして早い! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

自慢する場所が少ないので

ここで自慢しても大目に見てね~♪


丼1杯分のカニ身が取れました!


この、カニと合わせたいのが!

いつもお馴染み 食宣伝.comさんおススメの、
5アボカド
チューリップ紫真の実(まのみ)アボカド、1個!

  タテヨコに細かく切って

チューリップピンクキャベツ、1/16個  千切りにして





美しいアボカドでしょう~♪ o(〃^▽^〃)o そして美味しい!!

                                  (真の実アボカド情報ここ  

良いもの選んで宣伝してくれる

消費者・メーカー・流通をつなぐ、新しい食の専門サイト

食宣伝.com


このアボカドは、黒くなりにくいので、レモンをかける必要も無いんです♪
6ポン酢マヨ
・切ったキャベツとアボカド

チューリップ黄つまポン酢、大さじ1  (作り方ここ  

チューリップ赤マヨネーズ、大さじ1強

チューリップ紫三温糖、小さじ半分

チューリップピンク、2つまみ



7混ぜて
シッカリと混ぜて

ラップをして

冷蔵庫で休ませておきます







カニと一緒に冷凍庫から出した、イワシ! これも解凍をしておいたので
8イワシ
チューリップオレンジイワシ、2尾 頭としっぽと内臓を外して

キレイに水で洗って

チューリップ黄、1つかみ  まぶして

20分ほど放置!

20分経ったら、

塩が付いたまま、各3つに切って、塩の入っているボールに戻して
9熱湯 チューリップ赤熱湯、イワシが全部ひたるくらいタップリと

ボールの丸みををすべらせる様にして

流し込んで

熱湯のボールのまま、

そのまま、イワシに直接水が当たらない様に

流水にさらして



10紅ショウガと 小鍋に、

チューリップ紫紅ショウガ、大さじ3

チューリップピンク紅ショウガ汁、大さじ3

チューリップオレンジつま麺つゆ、大さじ2

チューリップ黄、カップ3/4

ペーパーなどで落し蓋をして

弱火で20分煮て


つま麺つゆのストックの作り方は! (o^-')b(作っておくと便利です)

チューリップ黄醤油、カップ半分

チューリップ赤みりん、カップ半分

チューリップ紫三温糖、小さじ1

チューリップピンク、カップ2

食宣伝.comさんおススメの

チューリップオレンジやすまるロースト出汁、1包  で、5分沸騰させたものです (やすまる出汁情報ここ

(やすまる出汁が無い方は、カツオ出汁顆粒、小さじ1、昆布出さ比顆粒、小さじ半分

 でも、代用できますが 優しく深みのある味わいは、やっぱりやすまる出汁には勝てません(^^)d)


11盛りつけ
盛りつけて

テーブルへ~♪







最近ダーリンの体が欲している、さつま芋! これもお料理しましょ~っと♪
12甘金時
食宣伝.comさんおススメの

真の実(まのみ)甘金時、

このお芋! ホクホクで

栗の様に旨味があって美味しいのよねぇ~♪

(甘金時の情報ここ  



13炒めて チューリップ赤真の実(まのみ)甘金時、1本

タテ半分、1㎝ずつぐらいの幅で切って ゆがいて

チューリップ紫ほうれん草、1束 ゆがいて、水にさらして

  3㎝くらいに切ってシッカリとしぼって

フライパンに

チューリップピンクバター、10g程度 溶かして入れて

チューリップオレンジ黒コショウ、5ガリガリ

チューリップ黄、5ガリガリ     で、軽く炒めて


14めんつゆ

チューリップ赤つま麺つゆ、大さじ2

(作り方は記事内に記載)

弱火で

シッカリと麺つゆがからみつくまで炒めて





15生クリーム
チューリップ紫生クリーム、大さじ2

(植物性を使っています)

シッカリと絡めて

火を止めて





16チーズ
グラタン皿に盛り付けて

チューリップピンクピザ用チーズ を乗っけて







17焼いて

オーブントースターで

軽くチーズに焼き色が入るまで

約12分焼いて

熱々をテーブルへ~♪





同時進行で作っていた、

ピーナッツバターパン も ちょうど焼き上がりました♪
18焼き上がり

アミに乗っけて

粗熱を取って





切ってテーブルへ~♪
19パンも
「うっそ~ン♪ヽ(*'0'*)ツ 

      ピーナッツバター使ってパン焼いてくれたんやぁ~♪」byダーリン

(全粉瘤も使って、強力粉!キングって言うのんを、使ってみたんやわ♪o(〃^▽^〃)o

                   甘味の少ない、粒入りのピーナツバターは、ダーリンのお気に入り♪)


「キングでもクイーンでも何でもええけど、嬉しいわぁ~♪」byダーリン

(強力粉の、粉の旨味の違いは・・・あんたにはまだ100年早かったわね・・・・┐( ̄∀ ̄:)┌)


20テーブル

でもって、

こんなテーブル~♪






ステンのカップの中身は、バーボン水割りです!(氷入りの~(^艸^))


21熱々
「こ~れ!

 芋やん~♪

 最近さつま芋めっちゃ好きや!」

               byダーリン

(女性化して来てるんやないの?)


「おまえがオッサン化して来て、おれがオバハン化して来て

        オッサンとオバハンの二人暮らしや (*゜▽゜ノノ゛☆」byダーリン

(そのまんまやん(^^:) 逆転して、丁度ええんやないの?(^艸^))


「ん~♪旨い! さつま芋の旨みとチーズ!メッチャ合う!」byダーリン
22美味しい
(ほうれん草と、甘金時に付けた下味が良い仕事してるやろ~♪)

ダーリン!バクバク(^艸^) 大喜び♪

カロリー気にしなかったら、生クリームももっとタップリ入れるんですけど

それはまた週末にでも♪


23アボカニ
「これ!ええの?

 好きに取っちゃってええの?」byダーリン

(おや、めずらしい(^艸^)

 取り分けてくれって言わへんのね?)




「あたりまえやん! :*:・( ̄∀ ̄)d これくらい自分で取るわ!」byダーリン

(そやったら、取り分けてくれたってええんやないの? (゙ `-´)/ 

                                  外でお食事の時だけやなくって!!)


「こういったもんは、なっ! 

    自分の好みで取り分けた方が美味しいねんって( ̄^ ̄)d」byダーリン

(なぁ~に、都合よく、自分勝手な事言ってるんだか ┐( ̄ヘ ̄:)┌)
24パンに
私は、パンに乗っけて食べました♪ 旨い~~~≧(´▽`)≦

「なにこれ!!ヽ(*'0'*)ツ 

 なんでこんなに旨い!!? めっちゃめちゃ旨いやん!!♪

 このアボカドとキャベツ!! 旨すぎ! 

          めっちゃ旨すぎ!!カニがもっと旨く感じる!!」byダーリン

(静かに!! そんなに興奮したら、頭に血ィ上るやろ!!  万が一のことがあったら

 よその人に、「主人はアボカドとキャベツとカニのサラダで、興奮して亡くなりました」 なんて、

                                      よう、言わへんわ・・・ ┐( ̄ヘ ̄:)┌)


「なんで、おれが死んだ話になってんねん・・・・((o(-゛-;) 縁起悪いわ・・・

 おれは、ひたすら食べ物で健康やから♪ 

 イワシも骨ごと食べてんねん♪(`∀´)d

         なんか、これ旨いなぁ~! 紅ショウガで炊いた?」byダーリン

(そう、梅で炊こうか、ショウガで炊こうか迷ったから 紅ショウガで炊いたったわ(^艸^))
25なかなか
「これ、なかなかええわ♪ 色味はビックリするけど(^艸^)

   食べたらめっちゃ美味しいわ(^^) 

              臭みも全く無いし!煮崩れもしてへんし!」byダーリン

(煮る前の下ごしらえが大事やねん(^^) 

                     たった2尾しかなかったけど、美味しく食べたいやんかぁ~)


「ありがとうなぁ~、

今日もメッチャ旨かったわ♪ おまえの料理で疲れとれてるわ(^^)」byダーリン

(ホメ上手やなぁ~ (ー▽ー) なのが望みだぁ~?)


「牛肉のカタマリ・・・・・」byダーリン

(遠い将来に考えておきましょ・・・・(^^:))



おうちごはんのランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます o(〃^▽^〃)o
皆様の支えで頑張れてます
ここポチットうれしいです~♪
ありがと~
 ↓

おうちごはん ブログランキングへ

ペタしてね