の箸休めに

柔らかぽってりに炊けた

梅シロップ梅の梅煮~合格クラッカー
1梅煮
「んっ? この梅どないした?

 炊いてたのんが出来上がったんか?」byダーリン

(見ていないようで、しっかりお台所のお鍋の中を

 知っているダーリン(^艸^) 特にに関しては興味があるよう!)


16完成

今年は

柔らかい南高梅ではなく

シロップ漬けや

梅酒に向く

緑のダイヤ『古城梅』 を

6月9日に漬けた

のですが

(漬けた記事はここ






19四日目


4日目で

これだけ

梅エキスが出て









2週間ですっかりと、上のお砂糖が沈み、

下に沈殿した砂糖の上に、

梅から出たシロップがあり

それにシボシボの梅が頭を出して

浮いてる状態になりました。


このまま、梅の頭が出たまま放置すると、

シロップから出た部分の梅に

白カビが発生するので
2水で ・2キロ分の

 漬けてあった梅

は、

シロップから引き上げて

たっぷりの水で

煮立つまで強火

後は中火の弱火で

クツクツDASH!

3煮て ひたひた程度の

水分量になるまで煮たら

チューリップ黄三温糖、カップ2弱

を、入れて
火を弱火に落として

40分程度煮て

フタをして

そのまま一晩置きました

4やわらか 次の日に

梅がふっくらになって

竹串が力を入れないでも

スーッと入る程度

煮汁がひたひたに

なる程度まで煮詰めて

そのままの状態で

常温まで冷まします

熱いうちにいじくると、梅が傷つくので
5とって
すっかり冷めてから

梅だけを取り出して

一休み





6煮汁
残っている煮汁は








7煮詰めて


半分程度まで

煮詰めて





8戻して
煮汁が熱いうちに

・取り出してあった梅

を、丁寧に

もどし入れて

そのまま一晩

置きます



当然、一度に全部は食べきれないので(^^:)
9書いて
少量ずつ

小分けにして

品名や

小分けにした日付

を書いて



10保存
(この時は10個)

冷凍しました







もちろん、せっかくできた物なので

近日中に食べる分は、

煮沸消毒したビンに入れて冷蔵庫!

煮汁もシロップとして別にビンなどに入れて、冷蔵庫!

(煮汁は、炭酸で割ったり、水で割ったり、ドレッシングに使ったり♪)


1梅煮

箸休めとして

1粒ずつ

食卓へ♪




「固ったい梅やったから、どうなるか思ったけど

 気持ちの良いくらい

 ふっくら柔らかになるもんなんやなぁ」byダーリン

(ねぇ~(^^)この、古城梅って、初めて使ったけど

 梅干しには梅酢があがり辛くって苦労したなぁ

  そやけど、梅酒とかシロップ漬けには果汁が多くって

    パリンと張ってるせいか、なかなか良かったわぁ

                  煮ても、煮崩れしぃひんし~♪)


「ほんなら、ひとつ、よばれよ~♪」byダーリン

(どうぞどうぞ!♪o(〃^▽^〃)o)
11箸で
「うっわ!ヽ(*'0'*)ツ 

 こんなに形はしっかりしてるのんに

  ビックリするほど柔らかいんやなぁ~

  ジューシーやけど水っぽくあらへんもん!

   甘さ控えめで、これは旨いわ!」byダーリン

(これを、白アンで包んで梅白あんパンってどうや?)


「あのなぁ(^^:) 

何でもやってみたい星人なのんは分かるけど

 頼むから、

  体がシッカリ良くなって、痛くなくなるまで

      安静にしててくれへんか?

       もう、若くないんやから・・・・」byダーリン

((=◇=;)・・・なんやろ・・・

    優しい言葉って思いかけたんやけど

              最後に、ヤリが飛んできた感じや・・・・)


「そやかて、(^▽^;) ホンマの事やんか」byダーリン

(乙女心が傷ついたわ・・・・(-""-;))


「ごめんな、分かったって・・・(^^:)

                  昔の乙女」byダーリン

(((o(-゛-;)・・・もう、ええって・・・・・)





おうちごはんのランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
o(〃^▽^〃)o
皆様の支えで頑張れてます
ここ、ポチットがうれしいです~♪
 ↓

おうちごはん ブログランキングへ