1 買ってきたもの

梅の都!

和歌山の道の駅で

良い梅を手に入れて





夏に大活躍の梅シロップ

3年後が楽しみの梅酒

梅干しの下漬け!


まずは! 見てよ!この梅♪

古城梅(ごじろうめ)です
2梅

この美しい実が特徴で、実は楕円形しっかりと果肉が固く

梅ジュースや、梅シロップや梅酒には最適です♪


( ´艸`) でも、私♪ 試してみたい星人なので

いつもは南高梅で漬ける梅干しも、

     今年はこれで漬けてみようと思って♪

一番上の写真の小梅1K、

古城梅2Kで梅干しの下漬けをしました


でも、まずは 梅酒 から!
3ふいて よく洗った

チューリップ黄、2キロ

は、

ガーゼなどの

柔らかい布で

しっかり水気を

ふき取って



4へそとって
傷をつけない様に

竹串などで

ヘタを取り除きます





キレイに洗ってから熱湯で消毒したビン

熱いうちに逆さまにして、水気をしっかり落として
5はちみつ
・ヘタを落とした梅

を全部入れて

チューリップ赤ハチミツ、400g程度

  (約、カップ1.5)




(*⌒∇⌒*)今年はハチミツ梅酒にしたの~♪
(美味しく呑めるのは、3年後ですけどо(ж>▽<)y ☆)


6氷砂糖

ハチミツを入れた後

チューリップ紫氷砂糖、1キロ

入れて

(甘めが好きな人は

 1.5㌔~1.8㌔

     にしてね)

7焼酎
そこに、

チューリップピンクホワイトリカー35度、

  3.6リットル

  (2升)

注ぎ込んで




8きれい

イイコに

育てよ~♪







9内容

フタに、こうやって

書いておいたら
(o^-')b

ボケても忘れない!





10完成

やる事は

大したことじゃ

ないんですけど
この時期

これをやらないと

どうも落ち着かない

(^^:)







11四日目

これが、今朝

6月13日の

梅酒状況♪

良い感じに

なって来てるでしょ
(*^ー^)ノ







(梅の実は、1年経ったら取り出して、そのまま食べるなり

 ジャムにするなり、コロ助なり(≧▽≦)

           お酒の方はそのまま熟成を続けさせます

3年目ぐらいからマイルドで美味しく呑めます)

(梅の実をず~っと入れたままだと、

                   濁りとエグミが出てくるので~)



そして、今度は 梅シロップ

梅の効果って、昔からよく聞くでしょ?

・食べた物の消化に良い  とか

・食中毒防止  とか

・疲労回復  とか

これは、迷信ではなくって全部ほんとに良いのよ♪

『クエン酸』胃腸の働きを助けて

      殺菌作用で、食中毒ばい菌を退治する

血液に中の乳酸を追い出すので

         筋肉の疲労に効果があるんです

腸の調子も良くなるので、

              美肌便秘解消にも一役!


シロップなら子供も飲めるから、

夏の元気にはぜひ用意しておきたい物!
11安い
ではでは!

チューリップ黄シロップ用梅、2キロ






この梅!安いでしょ~♪ 1キロ150円!

打撲跡や、傷が少しあるので、

              こんなにお安いんです!

でもね! 

どうせ傷をつけて

エキスを出しやすいようにするシロップ作りには

ぜんぜん、問題ありません!
12痛み
よく洗ってから

こんな傷は

包丁で欠いて

取り除いて





13刺して

水気を

しっかり拭きとりながら
竹串で

ヘタを外して

グサグサ

5~6か所穴を開けて


そんなんしてたら、 ダーリンが帰って来ました

「( ̄□ ̄;)・・・なんで、

 おまえ一人でやってんねん!

 毎年一緒にやるって、決めてるやん!

ちょっと待って!すぐに着替えるさかい!」byダーリン

(手もしっかり洗ってよ~(^^:)

 全く・・・どんだけ梅にたずさわりたいんだか┐( ̄∀ ̄:)┌)


ダーリン途中から参加!


よく洗ってから、熱湯で消毒して

熱いうちにひっくり返して、

シッカリと水気を取ったビンに
14だんだん
・穴を開けた梅

チューリップ赤三温糖、1キロ

チューリップ紫氷砂糖、1キロ

を、交互に入れて




(o^-')b お砂糖系は、グラニュー糖でも黒糖でも

何でもかまいません、 

とにかく、最低、梅と同量+α のお砂糖系なら、

何でも良いんです


「おれの方が几帳面やからな!

          この作業は任せろ!」byダーリン

(私がやると、お砂糖をこぼすから嫌なんですって~(-""-;))
15ならして
梅の頭が出ない様に

シッカリとお砂糖で

おおって

(ダーリンの作業)




17容量

最低限のお砂糖で

したかったので
この程度ですが




あと、思い切って、

400gぐらいお砂糖系を足しても大丈夫です!

(お砂糖が足りなくって、

 梅からエキスの出るのが少なかったりしたら

 カビが出るので、お砂糖はしっかり入れた方が良いです!)

16完成
なんで、

白砂糖100gだったかって?

(^艸^)

梅の頭が出たので

かくす為でした

(もう、三温糖が

 無かったので~)








19四日目

これが

4日経った

6月13日

今朝の状態です
お砂糖が沈んで

シロップが

半分まで

上がってるでしょ~♪





お砂糖による、浸透圧のおかげで

シロップの水分は、100%梅から出たエキス

薬効は、梅酒とほぼ変わりないので、

お酒の苦手な方でも

梅のありがたさを充分にいただけます♪

1か月~1か月半で、シロップ完成です~♪
注意点は!

・梅は青くって固いものを選ぶ

・ビンのフタは密閉にする

・押し入れなどの冷暗所で保存

・かき混ぜたり強くふったりしない!

・梅の実は2か月以上漬けておかない



「これで、お酒呑めへん日でも、

   おれの健康万全やな!

          夏バテせぇへんわ!」byダーリン

(そう、そう・・・σ(^_^;) あんたの健康・・・

                      だけかっ!!?)

(記事が長くなるので、梅干しの作り方はここからリンク)  


皆さんも夏場の健康維持に~

いかがざんしょ♪



おうちごはんのランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
o(〃^▽^〃)o
皆様の支えで頑張れてます
ここ、ポチットがうれしいです~♪
 ↓

おうちごはん ブログランキングへ