東播磨スタンプラリー/明石大陸 | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

2020/11/22 ()

我慢の3連休」、2日目。
 
昨日は輪行電車自転車神戸!
今日は鈍行走る人DASH!明石!?
 
 
東播磨ファンタジー

スタンプラリー へ出発ビックリマーク

 

 

加古川の自宅を出発し、 走る人あせる

播磨大陸(播磨町を制覇ビックリマーク

【詳細は コチラ 】

 

次に明石大陸(明石市を目指す。

 

 

明石市内で見た、新しいキラキラ

消火栓マンホール

図柄は、天文科学館

明石海峡大橋

 

明石海峡大橋って…

神戸市垂水区と淡路市岩屋に

架かっているから、

明石市は通ってないのねタラー

 

 

消防署にて…撮影タイムスマホキラキラ

 

 

オッサンになっても、こーゆー

のを見るとワクワクする音譜 消防車

 

 

緊急車出動の文字が出て

赤パトライトも点灯。

 

 

でも、サイレンは聞こえない汗

この車両右下矢印かな…?

 

 

魚の棚商店街 に着いた。

この前は何度も通っているけど、

商店街へ入ったことがないアセアセ

 

 

タコのマンホール

 

 

タコがイッパイ並んでる音譜

 

 

さて、モンスターはどこだ?

 

 

スタンプラリーのチラシを発見ビックリマーク

この辺りか!?

 

 

まちかどギャラリー魚の駅

の奥に…

 

モンスター発見!

 

 

ハリヌーA

 

 

倒したどービックリマーク

 

 

知っているスポットから

攻めて行くか。 口笛

 

 

県立明石公園(明石城)

 

 

入口近くに…

 

 

タコモンスター発見。

 

 

蛸墨 八ツエ門

 

 

倒したどービックリマーク

 

 

お堀にマガモちゃん。

 

 

明石市立文化博物館

 

 

入口前にモンスター

 

 

ハリヌーB

 

 

倒したどービックリマーク

 

 

明石大陸の終盤で、

まさかの山越えアセアセ

 

 

柿本神社神社から見た天文科学館

 

 

明石市立天文科学館

ちょうど、正午に到着。

 

 

スタンプラリーと並行して、

マンホールカードもゲット音譜

スマホで撮影、写り込んじゃったあせる

 

 

マンホールカード、もろたどービックリマーク

 

 

本題のスタンプラリー!!

 

 

時の魔導士 クロノメア

 

 

倒したどービックリマーク

 

 

えっ!?

こんな画面もあったんや汗

 

 

天文科学館なのにメダカ??

と思ったら、宇宙メダカだった。

 

 

日本標準時子午線 日本 時計

 

 

じゃ、帰りますか~ バイバイ

 

 

写真撮影スマホ、ミスったアセアセ

 

 

明石駅で、ラン終了。 ランニングDASH!

 

 

明石ポン太って、コレかぁ。

この子で4代目らしいっす。 えっ

明石市広報

 

 

電車で帰りマス。 電車

 

 

<走行記録>

 

 

<走行軌跡>

 

 

明石大陸制覇ビックリマーク

 

稲美大陸(稲美町加古川大陸

加古川市/一部)は来週に攻略

する予定!!

 

 

 

先週木曜日から、右脚のハムと

ふくらはぎに鈍痛が…汗

それを我慢しての25kmラン。ランニングDASH!

 

 

我慢の3連休」、2日目は

こんな感じ。 ニヤリキラキラ

 

 

皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 人気ブログランキングへ