丹波篠山チャレンジ108コース/前編 | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

毎晩、酔いつぶれていたのと 酔っ払い

写真が多いのとで、アップするのが

遅くなっちゃいました。 お願いアセアセ

 

 

 

2020/11/10 (火)

有給休暇チャリ活。 

🚲を車に積み、丹波篠山市ビックリマーク

 

 

「丹波篠山サイクリングワールド」

モバイルスタンプラリースマホ

 

 

丹波篠山チャレンジ108コース

走ってきたどー。 🚴DASH!

 

 

完走して煩悩が吹き飛んだか

どうかは知らんけど… えーあせる

振り返りたいと思う。

 

 

チェックポイントは全部で12ヵ所。

 

01スタートは、篠山城大書院

 

 

篠山ABCマラソン走る人

日本100名城巡りなどで

何度も来ている場所。

 

 

サイクルラックに🚲を置いて…

 

 

大書院の近くまで行ってみた。

初めて使うスマホアプリに苦戦あせる

無事にチェックイン完了ビックリマーク

 

 

では、丹波篠山チャレンジ

108コースを走ります! 🚴DASH!

こんな所に告知がビックリマーク にひひ

 

 

 

02王地山まけきらい稲荷 へ。

 

 

古い街並みを走る。 🚴

 

 

 

篠山のカラーマンホール

 

 

マンホールカードは昨年もらったよ音譜

 

 

曲がる所を行きすぎたり、

散々迷いながら…あせる

 

 

お稲荷さん神社に到着音符

 

 

 

少し奥の方まで走って 🚴

チェックイン完了。スマホキラキラ

紅葉もみじがイイ感じ~ルンルン

 

 

 

03八上城登山口 を目指す。

 

 

城跡巡りの経験から…はてなマーク

いかにも山城がありそう

お山が見えてきた。 目音譜

 

 

もうすぐ登山口?

 

 

八上集排のマンホール音譜

お城イノシシetc. いのしし

 

 

登山口らしき場所に着いたどー!

チェックインスマホ完了ルンルン 

 

駐車場駐車場もあったので、後日

攻城したいね。口笛

 

 

 

04波々伯部神社神社 へ。

 

 

ここにロードバイク🚲を置いて、

奥へ歩いて、チェックインスマホキラキラ

 

 

 

05兵庫県立ささやまの森公園

一度行ってみたかった公園。ニコニコ

 

 

道中も、紅葉もみじがイイ感じルンルン

 

 

坂を上って上り坂 🚴あせる

八幡谷ダムの周遊道へ。

 

 

この辺りの紅葉もみじも見頃!?

 

 

 

 

ささやまの森公園に着いた。

しかし、チェックポイントは

公園そのものではない…汗

 

 

ここで見られる野鳥たちルンルン

カメラを持って、来てみたい音符

 

 

チェックポイント、実は一度

通過していたアセアセ

 

ささやまの森公園へ向かう

篠山街道の丁字路あたり。

チェックイン完了。 スマホキラキラ

 

 

 

06多紀連山県立自然公園おおたわ広場

丹波篠山舗装路最高峰アセアセ

 

 

雲部集排のマンホール

 

 

吉本新喜劇でおなじみはてなマーク

森田まりこの看板がイッパイあった。

(丹波)篠山市出身なのね。

 

 

いよいよ、多紀連山に入るのか汗

 

 

みたけ集排のマンホール

図柄はもちろん多紀連山

 

 

この先から上り坂。 上り坂

 

 

坂の途中で止まりたくなかったので

写真撮影は無し。カメラバツレッド

(ブログ的にはダメですな汗

 

 

おおたわ広場に着いたどービックリマーク

 

 

フォレストアドベンチャー・

丹波ささやま

 

 

チェックポイントは駐車場駐車場側、

ここにロードバイクを置いて

チェンクイン完了。スマホ

 

 

またまた、紅葉もみじ カメラキラキラ

 

平日でも登山客がそれなりにいた。

ヤマ遊びも楽しそう…音譜

 

 

 

07丹波篠山キャンプ場やまもりサーキット

 

 

多紀連山のダウンヒル終盤で

マンホールにしき(西紀)に変わる。

 

 

キャンプ場に到着。

コースマップに従ってここまで来たけど

チェックポイントは、駐車場駐車場

 

チェックインスマホして、

キャンプ場の正面へ。

 

 

同じ敷地内に、

サイクルラック完備の

 

 

草山温泉 やまもりの湯(旧観音湯)温泉

残念ながら、この日は休業日。

 

キレイな施設なので、中が

どんな風なのか気になりマス。

 

 

 

残り、08】~【12

後編へつづく… バイバイウインク

 

 

皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (*^_^*)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ 人気ブログランキングへ