美味しいコカコーラBBQソース | アンチ・エイジングケア料理家のブログ

美味しいコカコーラBBQソース

先日は


皆さまの温かいコメント並びに


メッセージを有難うござました(。-人-。)



まさかの予選通過


まさかの5つ☆


まさかの


グランプリ(・・。)ゞ


嬉しいです。。。。。о(ж>▽<)y ☆


応援を有難う御座いました。



そもそも


ブログを始めた動機は


当時、御料理を全く手伝わない娘のために


御料理レシピを残して伝えたい・・・そして・・・・


いつも遊びにお宅におじゃましっぱなしの


友人達に


食べに来て欲しいという願いを込めて


始めたのがきっかけなのです・・・



そのうちに


レシピをこうやって出しているのだから


レシピブログなどに登録を始めたわけです・・・


キーもろくに打てなかった私が


毎日、更新しているうちに


友人よりもPCに詳しくなって・・・


人生とは計り知れない未知の物


興味が強く持つものに諦めずにいること


自分に不可能なことを可能にする


難しいことですが


自分にかなりムチを打たなくはなりません・・・






さて、


次は・・・


もう、考えたくもありませんが


おかずの星☆



こちらも9月一臂から投票が開始されるそうなのですが・・・


はぁぁ・・・これ以上のプレッシャー叫び



誠に厚かましいお願いで

大変恐縮に存知ますが

こちらにも清き一票をお願い申し上げますm(_ _ )m








ではでは本題に







今日は


皆さまが考えも付きません


コカコーラを使ったBBQソースのご紹介をしたいと思います



これ


チキンナゲットソースとしても美味しいですし



・・・なぜ、このソースが考えられたのか?って???


アメリカ人コカコーラを入れてソースを作るなんて


当たり前のように作っているということを聞いたから



そう


耳にして


・・・・


こういう情報が入ると作りたくなりのですよ・・・


どういう風な味になるのか




コカコーラにBBQってよくある味???


ファーストフードには必ずコカコーラが付いているので


やはり、おかしくないんじゃないの?



I Love to Create.



冗談抜きで


美味しいのですよ~

ですが


あとを引く味だということを


保障します☆





これ、コカコーラの味がしません

ご興味のある方は作って見て下さいませ~



■材料と分量

トマトケチャップ                1/2カップ

ブラウンシュガー                 大さじ1 

コカコーラ                    150cc弱

中農ソース                     小さじ1

りんご酢                       小さじ1

マスタード                (洋がらし)小さじ1

摩り下ろしニンニク                   1片                

ブラックペッパー                    少々

塩                            少々

コンソメ顆粒                   小さじ1/2


■作り方

 上記にあげた材料をすべて混ぜれば完成

  ですが、一日味をなじませるためにも8時間は置いといたほうが

  美味しくなります


I Love to Create.



■チキンナゲットの材料と分量


鶏胸肉                        260g

カレー粉                       小さじ1

塩                         小さじ1/2

黒コショウ                    小さじ1/3

クミン                          少々



■作り方

 胸肉にワイン又はお酒50ccほど入れ、手でよく揉む


 次に上記に上げた調味料を加えて、手でよく揉む。

  10分ぐらいおいて小麦粉または強力粉をつけて170度の揚げ油で

  カリッと香ばしく揚げる


 よく油を切ったら先ほどのソースとともに頂きます









I Love to Create.





このおかずには


やはり


シーザーズサラダが絶対に合いますよねー


パンをトースターまたは油でカリッとさせ


にんにくをすり込み


グリーンサラダに添えましたキラキラ


ドレッシングは


やはりさっぱりした味わいのイタリアンですよ☆




お試し下さいませ~




こんど


ドレッシングシリーズでもはじめてみようかナァ・・・・・





I Love to Create.





うえランキングに参加しております

応援を宜しくお願い致します

(。-人-。) RUNE


ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ   にほんブログ村 スイーツブログ 手作り簡単お菓子(個人)へ

にほんブログ村    にほんブログ村   にほんブログ村     にほんブログ村

 I love to create 菜色食材







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇







        彩色食材 I Love to Create






           I Love to Create.

西麻布イタリアン「bisteria sama.sama」長岡オーナーシェフの総評


今回、300を超える多くの「夏カレー」作品をお寄せいただきましたが、コンテストを通して完成度の高い作品が多く、また斬新な発想・アイデアを取り入れた作品も目立ちました。素材となるカルローズの特長を生かしたレシピも多く見られましたが、最終審査の一般投票で選ばれたグランプリ「揚げカルローズライスボールのカレーバーニャカウダ風」は、カルローズの食感をライスボールにして生かした、見た目にもおしゃれで食材のバランス、着目センスにもすぐれた作品でした。皆様、レベルの高い斬新な作品をお寄せいただき、ありがとうございました。


            

                        ★★★★★

                      詳細はこちら↑





メニュー名:揚げカルローズライスボール 夏野菜添え
価格:1,000円(サラダ・ドリンク・パンorライス付)

【ディナー】

メニュー名:カルローズバーニャカウダ
価格:1,780円

提供期間:ランチ・ディナー共に9/1~9/30の1ヶ月間
ランチは月~金の提供



【場所】

「bisteria sama.sama」
東京都港区西麻布1-13-14
TEL:

03-6804-5988
03-6804-5988 
営業時間:11:30~24:00


【ランチ】


ぜひ、お立ち寄り下さいませ。(。-人-。)




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




イージーヨーヨーグルトのホームページで紹介されておりますレシピ2点です


\ 胡麻ペーストとピーナッツペーストのヨーグルト漬け麺だれ 


こぐまのコディのブログ




\ 酢漬け魚のヨーグルトソース 


こぐまのコディのブログ-酢漬け魚のヨーグルトソース


☆このヨーグルトは水で作るヨーグルトです 生きた乳酸菌をフレッシュで味わえる美味しいヨーグルトですので お勧めします                          RUNE


★こぐまのコディさん★
↑ホームページ先です。クリックしてね★


【ヨーグルトメーカー付き】イージーヨーお試しセット(ヨーグルト約10食分ができる)【今なら42...

¥1,980
楽天


スイートグリーク(ギリシャスタイルヨーグルト)1袋で約1000g=10食分のヨーグルトが作れま...


¥700
楽天


フルーツヨーグルト3点セット【ストロベリー/マンゴー/ピーチ】




¥2,100
楽天

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇