雪と「きらら」 2 | レールは、こころをつなぐ道。

大晦日の雪中撮影画像から


レールは、こころをつなぐ道。

レールは、こころをつなぐ道。


レールは、こころをつなぐ道。



レールは、こころをつなぐ道。

レールは、こころをつなぐ道。

レールは、こころをつなぐ道。

レールは、こころをつなぐ道。



レールは、こころをつなぐ道。

レールは、こころをつなぐ道。



雪の中を頑張っていたその他の仲間
レールは、こころをつなぐ道。


レールは、こころをつなぐ道。

レールは、こころをつなぐ道。

レールは、こころをつなぐ道。
元田中交差点、東大路通りも凍結 

踏切待ち市バス左側の3系統は、普段は一方循環でこちら向きには通らないが、雪のため折り返して来ている




翌 元日は天候も回復し雪は降らなかった 

レールは、こころをつなぐ道。

後方は比叡山だが、冬季は八瀬比叡山口からのロープウェイとケーブルカーが運休のため、叡山電車を利用して比叡山頂へは行けない。

滋賀県側から京阪石山坂本線利用で坂本からのケーブルカーで行くか車で比叡山ドライブウエイを利用する事となる。



以前の「きらら」雪の車窓画像はこちら


「きらら」の時刻表はこちら