またやっちゃった・・・ | 今日のごはんはこれに決定!!オトコ飯@男子ミント

今日のごはんはこれに決定!!オトコ飯@男子ミント

料理が苦手な人も、得意な人も、

「あ、ちょっとつくって見たい!」

そう思ってもらえる料理を目指しています。

おはようございます!






本日もまたやってしまった・・・・・





動画取れてなかった(´;ω;`)ウッ









料理終わった後に気づく虚しさは半端ないです笑




でも、終わってしまったことはしかたないっす!
また明日ですね( ゚д゚ )










最近、ネットで銀行の口座を管理できるのですごく便利ー。
だけど、セキュリティーの問題が結構あるんですよねー。






本物そっくりの偽サイトがあったり、
偽メールが送られてきたり・・・





実際に、サイバー取引の被害は結構深刻だそうですから、
どこの銀行サイトにも「気を付けてください!」っていうメッセージが
デカデカと何度も繰り返し出てきます。





まぁ、詐欺とかは
「自分が絶対にかかるわけない」
と思っている人ほどかかりやすいですので
念には念を入れて注意する必要がありますねー。











僕にも、
最近頻繁に送られてくるメールがあります。

=====================================

差出人:三菱東京UFJ銀行 (a0908638@yahoo.com.tw) 


件名【三菱東京UFJ銀行】メールアドレスの確認‏


本文

こんにちは!

2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムが安全性の更新がされたため、お客様はアカウントが凍結?休眠されないように、直ちにアカウントをご認証ください。

以下のページより登録を続けてください。

・・・・・・


――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――


=======================================


これはかなりの頻度で送られてきてる。

いろいろ突っ込みどころは多いけど、
まずは差出人のアドレスがyahooってどういうこと笑


そして、宛先が誰か特定のアドレスだけど
プロバイダーがplalaって・・・



きっとこのアドレスに送信すると
このメーリングリストになっているアドレスにすべて転送されるようになってます。



でも、そもそも本文の日本語がなんかおかしいし
「アカウントが凍結?休眠されないように」
という意味不明の文章まであるので翻訳サイトを使ってるんじゃないかという疑惑も。





まぁ、ともあれ怪しいメールも送られてくるし、
ちゃんと確認しないと自分のクレジットカードやパスワードを入力する可能性もあるので気を付けないとなー。







また見たい! と思ったら、下のボタンをポチッとお願いします!


     ブログランキング・にほんブログ村へ    





読者登録はこちらから

読者登録してね