~ 大部分の年配者は若い人と話したがっている ~ 年配の人と話そう | 会話が伝わるようになるアプリ「想いやりトーク」 オトデザイナーズ 坂本真一

~ 大部分の年配者は若い人と話したがっている ~ 年配の人と話そう

想いやりトークチャンネル【対話とはなんでしょう? 対話のスペクトラム】

 

↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!

 

*この記事は、2021年10月頃からシリーズで配信したものに多少の修正を加えたものです。

 

年配の人と話そう ここまでをまとめ読み!

~ 損をするのは圧倒的に若い人 ~ 年配の人と話そう

 

のつづきです。

 

これは、若い人から年配者にすり寄って行こう!という

 

話ではありません。

 

そんなことをしなくても、年配者と若い人のコミュニケーションは、

 

カンタンに増やせるのです。

 

なぜかって?

 

だって、

 

大部分の年配者は

若い人と話したがっている

 

し、もっと仲良くなりたいと思っているのですから。

 

ただね、ごくまれにそんな機会があったとしても、

 

話が伝わらないんですよ

 

だから、お互いが分かり合えないまま、世代間の

 

ギャップが広がって行くんです。

 

 

あの、これ、大げさに言ってるんじゃないんです。

 

本当に、そんな現場を数限りなく見てきたから言って

 

いるんです。

 

若い人が年配者に伝わるような話し方をするだけで、

 

解決してしまうケースが実際に山ほどあるから

 

言っているんです。

 

つづく-> ~ 若い店員さんと ちょっとした会話を楽しみたい ~ 年配の人と話そう

 

↓このブログを応援して下さる方は↓ 

 ↓クリックよろしくお願いします!↓ 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

人気ブログランキングへ