~ 損をするのは圧倒的に若い人 ~ 年配の人と話そう | 会話が伝わるようになるアプリ「想いやりトーク」 オトデザイナーズ 坂本真一

~ 損をするのは圧倒的に若い人 ~ 年配の人と話そう

想いやりトークチャンネル【対話とはなんでしょう? 対話のスペクトラム】

 

↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!

 

*この記事は、2021年10月頃からシリーズで配信したものに多少の修正を加えたものです。

 

年配の人と話そう ここまでをまとめ読み!

 

のつづきです。

 

年配の人と若い人のコミュニケーションが減って、

 

損をするのは、

圧倒的に若い人

 

です。

 

この国を動かしているのは40歳以上、国や企業の

 

中枢を担っているのは、

 

若くて50代

大部分は60歳以上

 

です。

 

さらに言うと、

 

日本の金融資産の

60%以上は

65歳以上が有している

 

のです。

 

若い人にとっては納得いかない部分も多々あるでしょうが、

 

これが現実なのです。

 

だから、こういう年代の人たちのことを知らない、こういう

 

年代の人たちとコミュニケーションを取らないということは、

 

 

今のまま、ズーッと恵まれない、報われない生活を

 

送らねばならなくなる可能性が高くなるということなのです。

 

つづく-> ~ 大部分の年配者は若い人と話したがっている ~ 年配の人と話そう

 

↓このブログを応援して下さる方は↓ 

 ↓クリックよろしくお願いします!↓ 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

人気ブログランキングへ