20代・30代の『致知』読者の会 第47回若獅子の会(東京)開催 | 致知出版社公式アメーバブログ

平成25年7月13日(土)
第47回目の若獅子の会が致知出版社にて開催されました。
本日も前回に引き続き管理部の斉藤貴代美がレポートいたします。

 
致知出版社編集部ブログ
 

3連休の初日にも関わらず、
29名の方がご参加くださいましたビックリマーク

会を重ねるたびに、新しい良き仲間が増えて、
たいへん嬉しく思っております。
 

致知出版社編集部ブログ
 
左から、伏見様、難波様、原田様です。

まずは『大学』 を全員で唱和してから
若獅子の会はスタートしますひらめき電球

 
致知出版社編集部ブログ
 

『大学』 とは、小学校にある銅像、
二宮金次郎が薪を背負いながら愛読していた本です。


「人の上に立ってよい影響を与える

 人物(大人=たいじん)になるための教え」

が記されています。
 

致知出版社編集部ブログ
 

今回は『致知』7月号
◎ P7 「歩歩是道場」
◎ P28「〝今がベストか〟と問い掛ける」
の2テーマで木鶏会を行いましたビックリマーク

 
致知出版社編集部ブログ
 
特集「歩歩是道場」を

金澤真史さんと山崎博之さんが
朗読してくださいました。
 

致知出版社編集部ブログ
 

致知出版社編集部ブログ
 
グループ発表の場では、
事前に書いてきた感想文をそのまま読み上げます。

 
ここからが若獅子の会の一番大事な
美点凝視」フィードバックの時間です
音譜


本来その人がもっている美点・長所・特性を見つけ出し、
それを感想文発表者に言葉にして伝えていきます。

 
致知出版社編集部ブログ
 
実際、慣れるまでフィードバックする方は少し難しく感じます。
しかし、身に付いてしまうと仕事でも家庭でも
良い人間関係が形成され、ご縁がうまれやすい環境ができます。

 

今回も様々な分野でご活躍されている方がご参加くださいましたニコニコ

普段出逢えない方達と、『致知』を通して出逢え、
勉強会ができる事はとても貴重時間だと
改めて気付かせていただきました。

 
致知出版社編集部ブログ
 
最後は、参加されての感想を1人1分でお話しいただき終了いたしました。

「本日、学んだこと身につけ

 成長した自分で次回は参加します」
との声を参加者の皆さまから多くいただきました。

 

会が終わると同時に次回への目標を立てられている
若獅子の会の皆さまは

本当に素晴らしい仲間だと心から思いましたひらめき電球

 
致知出版社編集部ブログ
 

 

【編集後記】
今回も、素晴らしい「若獅子の会」が開催できました。
会が終わって思った事は「感動」の一言でした。

 
全員写真を見ていただいてもわかるように、
皆さまの笑顔がキラキラ輝いていますキラキラ

 

最高の仲間と『致知』を通して
貴重な時間を共に過ごせる事の幸せ。
『致知』がなかったら今回の仲間とも出会えてなかったと思うと、
改めて『致知』の存在に感謝の念が湧いてきました。

 

私も今回は素晴らしい美点凝視をしていただき、
自分では気付いていない特性を気付かせていただきましたニコニコ

 
若獅子の会」は「学び・出逢い・ご縁」が融合した素晴らしい会です。
1人でも多くの方にご参加いただき、
より豊かな心でご自身の人生をつくっていただけたらと・・・心から願っております。
また、次回お会いできることを楽しみにしております。



*************************

次回の若獅子の会ですが、

8月はお盆休み、

9月は『致知』創刊35周年記念大会となりますので、

通常の定例勉強会は10月12日(土)の開催となります。


まだ参加されたことのない方も是非一度
お越しください。
 
お問い合わせ、お申込みは
若獅子の会事務局・篠原まで
shinohara@chichi.co.jp