長期不在(1) <敷金返還基礎講座> |  NPO法人日本住宅性能検査協会 建築・不動産ADR総合研究所(AAI)

 NPO法人日本住宅性能検査協会 建築・不動産ADR総合研究所(AAI)

内閣府認証
NPO法人日本住宅性能検査協会
「建築・不動産ADR総合研究所」(AAI)は建築・不動産を巡る紛争の予防および解決を目的とする第三者機関。有識者による7つの専門研究会、弁護士や一級建築士等による第三者委員会で構成。公正・公平な評価及び提言を行ないます

長期不在(1)

(質問)

契約書には特別な規定がなかったので、家主に断ることなく、

長期旅行に出かけていたところ、家主から実家に連絡があり、


「無断で長期不在となっており、契約違反である」と言われたという。


家主だけでなく実家からも厳しい叱責を受けたが、


契約書に書いていないので納得できないのだが‥。




(回答)

「長期旅行」の期間が定かではないため、はっきりしたことは言いづらいのですが、


一般論で言えば、家主への連絡を一切せず、長期不在をすることは、


家主との信頼関係の破壊につながる行為と言わざるを得ません。


契約書には、長期不在に関する記載がなかったとしても、


常識的な判断あるいは善良なる管理者の注意義務の一環として、


長期不在となる場合には、家主への連絡が必要だと思われます。


つまり、無断での長期不在が続けば、契約解除されても仕方がないと思 われます。


(821)