第124演 認知症予備軍MCIを徹底的に解説 | 地域に笑顔を! 日向亭葵のエアリハ講演会

地域に笑顔を! 日向亭葵のエアリハ講演会

おしゃべりテーションの会 全国の高齢者に介護予防を笑いで伝える専門家 日向亭葵

今日のミュージック・エアリハには理学療法士の実習生が1人と…

看護師さんの見学2名がいらっしゃいました。
 
にぎやか~(o^^o)
 
私は認知症のお話。
MCIについてです。
 
しっかり理解して運動するのと、なにも考えずに運動するのとでは、効果は変わります。
 
だからこそ、まずはしっかりお勉強。
 
脳にゴミが溜まるのは食事のせい。
 
魚を食べましょう!
ビタミンはサプリではなく野菜からとりましょう!
 
脳の神経がゴミによって侵されてきているなら、別の脳の回路が新たな繋がりをサポートしてくれます。
そのためには、運動!
 
デュアルタスクの出番です!
 
とにかく、運動しながら頭を使うことで、
神経回路が良いようにつながってくれるのです。
 
そんなお話をしっかりしてから、
歌を歌いながら、手を動かすデュアルタスクをしました(o^^o)
 
見本になるべき私が、グダグダでした(≧∇≦)
 
実習生も体操をしっかりしてくれました!
 
 
初々しさの助けもありましたが、100点満点のできでした!
 
よかったよ(o^^o)
 
 
私がいつも実習生に伝える言葉。
 
 
理学療法をするな。
リハビリをしろ。
 
 
延々と私の考えるリハビリについて、話をします。
 
だってみんな、豊かになってほしいから。
 
{0B53A62C-EF25-47DF-AF94-B5C6431158A2:01}

 
 
心豊かにね(^^)
 
 
 
 
「痛い」が「笑い」に変わる このステキな奇跡☆  
エアリハをぜひご体験下さい!   
ご依頼はお気軽にどうぞ(o^^o)    
 
ホームページ http://air-hinatatei.com    
 
メール osyaberitation@gmail.com    
 
ファックス 0745-61-0300