お仕事のモヤモヤは年内にスッキリしましょう | 女性の進路専門アドバイザー 相田良子

女性の進路専門アドバイザー 相田良子

4人のわが子の進学・就職問題と、迷走した私自身の働き方を踏まえて将来へのもやもやをカタチにするヒントをお伝えします。

こんにちは。

女性の進路専門アドバイザー 相田良子です。

 

 

ボイスマガジン「ワークスタイルナビ」配信中です 

 
 
先日の「あさイチ」で人間関係のお悩みについて特集していました。
 
どこにいても、人間関係の問題は尽きないですよね。
 
特に、職場で上手くいかないと毎日が辛いし出社拒否したくなります。
 
 
仕事に行きたくない~と感じるのは、ちょっとした対人問題があるのかも知れません。
 
ものすごく嫌な人ではないけれど、自分とは合わないと思うことはよくあります。
 
そんな時、実はストレスがかかっていたりするのです。
 
 
退職するほどの事ではないけれど、なんだか気持ちがざわざわするから困りますね。
 
 
 
対処法として、私は「気にしない力」を発動します。
 
 
 
結局、気が合わない人にも好かれたいという思いがどこかにあるからなんです。
 
「嫌われたくない」と思うのは誰でも持っていますよね。
 
 
でも、世間にはいろいろなタイプの人間がいるわけです。
 
全人類から好かれるなんて無理な話!
 
ならば、「あの人は私には必要ない」と思えば気が楽になりませんか?
 
 
 
悩む時間は勿体ない。
 
モヤモヤすることは、さっさと切り替えたもん勝ちです。
 
今年も残りあと半月となりました。
 
気持ち良く2020年を迎える準備をしましょうね。
 
 
 
 
 
メール講座を始めました。

 

配信は無料です。

こちらから↓ご登録くださいね。

 

今の仕事にちょっと迷っているあなたの背中を押す7日間メール講座

 

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。