パートナーが1NTオープンした際のレスポンダーのBothMの表現法 | ブリッジ部員の交換ノート

ブリッジ部員の交換ノート

大阪大学コントラクトブリッジ部の公式ブログです。

主に試合でのポストモーテムを載せています。
また、2/1GFシステムを題材としたコンテンツを用意しています。

サイドコンテンツを、随時更新・修正していく予定です。(13/05/15)

この記事を読む前に以下の記事を必ず熟読してください。

バランスハンドのHCPの示し方

1NTオープン後のコンベンション[初級編]

1NTオープン後のレスポンス方法[初級編]

テキサストランスファー

1NTオープンに対する3mレスポンス

スモーレン

スモーレンの基本原則は以下の通りでした。

パートナーが1NTオープンした際に2Cステイマンして1NTオープナーから2Dが返ってきた場合、4枚メジャーのスートをビッドするとスモーレンとなります。(要アラート

1NT-2C-2D-2H:スペード5枚 ハート4枚 8HCP以上(要アラート
1NT-2C-2D-2S:スペード4枚 ハート5枚 8HCP以上(要アラート

スモーレン以外にも、「メジャー5枚5枚」や「メジャー6枚4枚」をステイマンして2Dが返ってきた後に的確に示すビッドが存在します。

1NT-2C-2D-???:2C="ステイマン",2D="1NTオープナーに4枚メジャー無し"

2H:スモーレン スペード5枚 ハート4枚(要アラート
2S:スモーレン スペード4枚 ハート5枚(要アラート
2NT:ナチュラル インビテーション to 3NT 8-9HCP
3C:ナチュラル 5枚以上 少なくともどちらかのメジャー4枚有り ゲームフォーシング
3D:ナチュラル 5枚以上 少なくともどちらかのメジャー4枚有り ゲームフォーシング
3H:スペード5枚 ハート5枚 インビテーション 8-9HCP(1NTオープナーがインビテーションに乗らない場合は3Hか3Sで止まれる)
3S:スペード5枚 ハート5枚 ゲームフォーシング 10HCP以上
3NT:3NTをやりたい 10HCP以上
4D:ディレイドテキサストランスファー 4Hへのトランスファー スペード4枚 ハート6枚要アラート
4H:ディレイドテキサストランスファー 4Sへのトランスファー スペード6枚 ハート4枚要アラート

尚、メジャー5枚5枚のスラムトライは以下の様にビッドします。

1NT-2H-2S-3H:スペード5枚 ハート5枚 スラムトライ

1NTオープナーはスペードが良い時は3Sと直し、ハートで良い時はキュービッドを開始します。