本日は球根日和  | Hanaoyaji オヤジでも花とアロマ好き
本日の午後より、以前から管理をしている神谷町のビルの屋上で

球根約1200球程の植え付けをして来ました。

本当に天気が良くて良かったです。

何人かの方に手伝って頂き、まずは球根を種類毎に混ぜます。

チューリップなら色や種類に関係なく良くまぜ、バラバラと撒いて行きます。

それを簡単に手で配置し、次にムスカリを混ぜたものを同じようにバラまき

手で配置しておきます。

Hanaoyaji           オヤジでも花とアロマ好き

こんな感じです。 下手に綺麗に並べるより花が咲いた時に綺麗ですよ!

そこからのこのビルの社員の方々が、イベントとして植込みを始めました。

Hanaoyaji           オヤジでも花とアロマ好き

プライバシー保護のため逆光にて撮影しています。

でも15分ぐらいですか、本当に直ぐ終わってしまいました。

皆さん結構喜んでやっていたので、来年の開花が楽しみです。

今回植えたのが

2月~3月に咲く ムスカリ x3種
4月に咲く チューリップ x10種
4月末から5月に咲く アネモネ 

この時期にしっかり植えておけば、

本当に手入れも入らず、来年しっかりと綺麗に咲いてくれますよ!   (・∀・)


少し写真のオマケを、作業が終わって恵比寿から事務所に戻る際に撮影した風景を

Hanaoyaji           オヤジでも花とアロマ好き

Hanaoyaji           オヤジでも花とアロマ好き

Hanaoyaji           オヤジでも花とアロマ好き

風景も切り取れば代官山とは思えない風景が見つけられます。