過去のトラウマからくる反射の解除 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

前回までの記事

オレンジの心理セラピーは二本柱です。


■ココロの整理(思考の部分)

① それは、アタナの問題ですか? 【1日公開】

② 【思いこみ】はなんですか? 【2日公開】

③ その感情は【今】感じているのですか?  【3日公開】

④ 【思考】がうまく動くためにも【反応の解除】が必要 【4日目】


■反応の解除(感情の部分)

① 安心の場づくり 【5日目】

② 過去のトラウマからくる反射の解除  【本日の記事】


ではまず、「心の整理」について 説明していきます。


キネシオロジーで対人・感情のコントロール克服~女性が幸せになるための心とカラダの育て方 -未設定



② 過去のトラウマから来る反射 の解除


ここでいう【トラウマ】とは


【現在の生活に影響を及ぼしている過去の嫌な出来事】

をさします。




そんなに大きな出来事でなかったとしても、


小さな子どもにとっては


【生命の危機】にも 似たような経験となることがあります。




そんなとき、


その瞬間に、心の傷が癒されたら、


その傷は、かさぶたになって、消えていくのですが、



「トラウマ的出来事」としてとらえるには、


一見、大したことないような出来事も多く、


周りのフォローがないまま、心の傷がそのままになっていることも多いのです。





トラウマが 大きい、小さいは関係なく、


大きくても、小さくても、


トラウマがあって、


それが現在の生活に影響を及ぼしているなら、


その過去の傷をいやすことが必要になります。





子どもの頃のココロの傷に限らず、


大人になってからのココロの傷も


現在の生活に影響を及ぼしていることは多々あります。




その過去の傷をいやすことが、


現在現れている【無意識の反応】を止めることになります。





オレンジ物語では、


キネシオロジー でカラダとココロを調整します。


そして、


カウンセリング で、お話することで、


過去に新たな体験を積み重ねていきます。




そうすることで、


過去の生傷が癒え、かさぶたとなり、


強靭な皮膚へと生まれ変わります。





ココロの落ち込みだけでなく、


カラダに複数の症状が出ている方にとっては、


(病院でストレス性と診断されるか、原因不明と言われる方)


非常に大切なアプローチです。






■ 心の整理 (思考の部分)


■ 反応の解除 (感情の部分)



どちらに偏ることなく、


両方やっていきます。


相談者さんによって、その比重は変わってきます。


相談者さんによって、必要とされている比重が違うからです。


課題によっても、必要とされている比重が違うからです。





まさに


セラピストと相談者の


「セッション(演奏)」 といった感じです。





一日一回ぽちコレ!っとしていただけますか?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^



0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

0412_thumb11 予約・空き状況



042f_thumb1 メンタルサポート オレンジ物語

ペタしてね


① それは、アタナの問題ですか? 【1日公開】