☆レシピ☆ ワインによく合うきのこ料理 10分クッキング | 高加水・長時間低温発酵パンや家庭ならではの お菓子のお教室Orangerie(駒込)

高加水・長時間低温発酵パンや家庭ならではの お菓子のお教室Orangerie(駒込)

初心者歓迎!男性・お子様連れOK! 夜間レッスンあり! パン(イースト・自家製酵母)・お菓子教室Orangerie/オランジュリー

こんにちは。

高加水・長時間低温発酵の自家製天然酵母パン教室OrangerieのMIKAです。

今日はお仕事お休みで、お友達が遊びに来てくれました。

すべて前日に作ったものです。

当日はパンを焼くだけで、バタバタしなくてすむので楽ちん!

その中の一品、「きのこのバルサミコ炒め」をご紹介しますね。

image

まず今日のテーブルから~。



こちらが「きのこのバルサミコ炒め」

材料

しめじ          1袋
エリンギ       1パック
にんにく(チューブ)  1.5㎝
オリーブオイル    小さじ1
バルサミコ酢     大さじ2
みりん          少々
しょうゆ         少々


image

作り方

① シメジは石じくをとってばらばらにしておき、エリンギは3センチくらいの短冊切り
② フライパンにオリーブオイル・ニンニクを入れ火にかけ香りがたったら
  きのこ類を入れよく炒める
③ バルサミコ酢・みりんを加えさらに隠し味に醤油をいれれば出来上がり


image


もっとレシピをアップしようとはげみになります。
1日1回両方ををぽちっと押してくれると嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪




image

きのこ類は洗わないでください。

最後にお好みで塩・こしょうで調整してもOKですよ。

(私はかなり薄味好みなのでしません)


image

おまけ(見てほしいだけ)

image



8・9月のレッスンスケジュールをHPにアップしました → ☆☆☆。

レーズン液種のワンディレッスンを開講します。詳細はこちら → ☆☆☆

  
  ※ 設定した日程以外をご希望の方は、2名様以上でのお申し込みで日程を設定します


もっとレシピをアップしようとはげみになります。
1日1回両方をぽちっと押してくれると嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪