☆チクチク・アビシニアン(仔猫)☆ | お気楽主婦のバタバタ日記♪

お気楽主婦のバタバタ日記♪

ミニチュア・シュナウザーのリン・たろう・ピノと暮らしてます。羊毛フェルトをゆる~くやってます。
また2018年11月に乳癌が発覚し治療中。詳しくはメッセージボードでどうぞ。

皆さんこんにちは~

今日のチクチクは猫なんですが…
私、猫のチクチクは苦手ダウンダウンダウン

…と、言うか1年ちょい前に…

お気楽主婦のバタバタ日記♪-120328_131302.jpg
我が家の大将今は亡きチャブ丸を作ったんですが、これが私の猫第一作なんです
見覚えのある方もいらっしゃるかも…
こんな下手クソだったので、これ以来ニャンコを作るのは封印しちゃってたんです

でも今回、動物フェスティバルに参加するにあたって、わんこだけじゃ駄目だよね!?…てんで、再びニャンコにチャレンジしてみました~


お気楽主婦のバタバタ日記♪-120328_130436.jpg
仔猫のアビシニアン…のつもりです(爆)
実に1年ちょいぶりのチクチク・ニャンコでございます


お気楽主婦のバタバタ日記♪-120328_130518.jpg
大きな口を開けてます。けして“ムンクの叫びショック!”ではごさいません

お気楽主婦のバタバタ日記♪-120328_130759.jpg
吐きそうになってるわけでもございません


お気楽主婦のバタバタ日記♪-120328_130653.jpg
あくび…と言うよりは『ミャ長音記号1オ』…と仔猫が鳴いてるイメージです
私の勝手なイメージでございます


お気楽主婦のバタバタ日記♪-120328_131036.jpg
手のひらサイズです。

やっぱりチクチク・ニャンコは苦手てす

もっと勉強・研究していかねばなりましぇ長音記号1

完成度が低いなダウンダウンダウン
あぁ長音記号1長音記号1猫どうしよう長音記号1長音記号1長音記号1

次、頑張ります