七夕の夜に野球観戦☆ | 兵庫県宝塚市のメガネ屋さん 【メガネのトミタ】ブログ

兵庫県宝塚市のメガネ屋さん 【メガネのトミタ】ブログ

映画「阪急電車」の舞台になった阪急今津線「逆瀬川」駅から徒歩2分。アピアきた2Fの「メガネのトミタ」がお送りする眼鏡と宝塚についてのブログです♪

皆様、こんにちは晴れ

 

メガネのトミタ  冨田哲也です!!

 

 

昨日は7月7日で七夕でしたね!

 

朝、ラジオ体操に行った後、自治会で用意した笹に短冊を飾りに行きました!

 

この笹を運んだのは僕ですが(笑)

 

一人で行くのは恥ずかしかったので、娘に付いて来てもらいました(笑)

 

{A81CCE86-E85A-4BF5-8F83-6359A2AC48B2}

 

 

お願い事はもちろんこれ!!

 

もうこうなったら神頼みしかありません(笑)

 

 

昨日は休日だったので午前中にカットへ行き、お昼ご飯を食べに・・・

 

行こうとしていたお店がいっぱいだったので、急遽目的地を変更。

 

すると、伊丹の雪印の工場の跡地に「OASIS Town」がオープンしていました!

 

image

 

お腹が空いていたので、とりあえずお昼ご飯を!

 

imageimage

 

「知床漁場」というお店で鶏ザンギ定食を頂きました!

 

なかなかのボリュームでお腹一杯になりましたよ~!

 

「OASIS Town」の中はというと、スーパーマーケットの「オアシス」や「ABCマート」、「ユニクロ」などがありました!

 

自宅からも距離があるので、特別な用事がない限りあまり行く機会はないかもしれないかな・・・

 

 

そして、先日和歌山に行った時に購入したお米を精米しに行きました!

 

image

 

精米機の前に鳩がたくさんいたので、閉め切って作業をしないといけません・・・

 

服を着たままサウナに入ってるみたいな感覚でした(笑)

 

今日の晩ご飯ぐらいからこのお米がでてきそうなので、楽しみです!!

 

 

そしてそして、昨日のメインイベントです!!

 

image

 

友人にチケットをもらったので、先輩ファミリーと野球観戦に!

 

学生の時以来の「ほっともっとフィールド神戸」へ!

 

昔のグリーンスタジアム神戸ですね。

 

小学生の頃はオリックスブルーウェーブの子供会に入ってたので、よく父親に連れてきてもらいました!

 

 

{300A3C3B-26C5-4959-86C5-B9DE1221E935}

 
やっぱり生で観戦するプロ野球はいいですね!
 
オリックスのブルペンが目の前だったのですが、プロのピッチャーが投げる球は早い!(当たり前ですね)
 
image
 
途中、花火のイベントがありました!
 
久しぶりに目の前で花火を見ることができ、夏を先取りした感じでラッキーでした!

 

 

 

{3DA78524-B58A-4AB7-9370-9FCDD043B81C}

 

 

 

ラッキーセブンにはジェット風船も飛ばしましたよ!

 

甲子園ほどの迫力はありませんでしたが(笑)

 

結局、昨日は3-1でオリックスが負けてしまいました・・・

 

でも子供たちも凄く楽しそうだったし、夏の思い出第1弾が出来て良かったです!