命の現場を支えている人 | 幸せをくり返すインナーチャイルドセラピー

幸せをくり返すインナーチャイルドセラピー

人間関係で損をしないために。不倫離婚カウンセリング・癒しとお金・恋愛結婚アドバイス・相性診断と五行心理学・セルフイメージ・メンタルブロック・潜在意識・出会いの引き寄せ・幸せマインドセット・子育て親子関係カ         

こんにちは

幸せ心理講座 ミクサと申します

友人が来れない、起きれないというので、ひとりで、甘いものを食べて帰ってきました^^ 

友人は、小さな病院に勤務しています。
    

ちょうど職員が不足していた時期だったと言います。

大雪でしたからね
夜勤の交代の人が、突然の事故や急な事態で、出勤できなくなったと。

入院患者さんがたくさんいるわけですしね、緊急事態ですよね。病院内に残っていたメンバーだけで、対応するしかなかったそうです。

積雪で通行止め箇所が多くて迂回、また迂回と走り回って、近くの職員が応援に来る予定が、時間になっても、これなくなる。

そんな日に限って、急患が来る。そんな日に限って「STです」という事態が起きる。命の現場に勤務しているんだから、いろいろあります。

病院で、日々、誰かの命を支えている人。

医療チームに所属している人。


そんな友人のメンタルの健康と言いますか、

心の免疫力といいますか、そのあたりに、

矢野惣一氏監修のシンプルで、効果的な心理療法は少々、役に立っております^^

待ちぼうけくらいね^^
       

矢野惣一監修「幸せを広げるカウンセリング基礎講座」お申込フォーム

ご縁がありましたら、ぜひ、来てくださいね。最後までお読みいただきありがとうございました。

無意識を味方につける。「自分の気づかない自分」あなた独自のリソースを輝かせる心理セッション
◇リソース心理セラピー