ローカルルール??? | 大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社の神主が綴るブログです。
神社はご祈祷やお祓いのイメージが強いですが、もちろんそればかりではありません。神道・神社・信仰に関わることから地域のことまで、ぐっと神社に親しみを抱いていただけたらと思います。

今日は神社ネタではないのですが、真岡に住んでかなり違和感を覚えていることを一つひらめき電球

たとえば、建物の場所を教えてもらうとき目


「どこどこにある○○を西に何戸くらい隣に行くとあるから。」かお吹き出し


ん・・・○○の西・・・はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク


奈阿は東京、福島、千葉、埼玉と住んできましたが、目印でなく方位をメインにする説明を聞いたのは真岡に来て初めてでしたあせる

真岡の人がそうなのか、栃木の人がそうなのかは分からないのですが、方位で説明することが多いようです目

しかも、方位を使っての説明は、ほぼ「東西南北」しか使われませんビックリマーク

感覚的に、あれは南西かな、それは北西かなと思っていても、南西・北西→西、南東・北東→東で説明されます目


今でこそ少し慣れましたが、そんなわけで場所の説明を慣れない方位で言われるといつもカピバラって状態でした汗


みなさんがお住まいの地域では、方位がよく話に出てくるでしょうかnani?*nani?*nani?*


<神主・奈阿>