あっぱれ♪おおさきまち! | 大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社の神主が綴るブログです。
神社はご祈祷やお祓いのイメージが強いですが、もちろんそればかりではありません。神道・神社・信仰に関わることから地域のことまで、ぐっと神社に親しみを抱いていただけたらと思います。

今日は例大祭2日目!!

昨日よりは時間にも心にもちょっと余裕がありますにこり

大前神社例大祭には昔、鹿の首があげられるとは昨日言いましたがキョロ

今は首がない代わりに肉と、鹿の首の剥製をあげてるんですグッド!



$大前神社の“~奈阿と真阿の交換日記~”



この剥製・・・結構お気に入りですきらきら

あっ、今日は同僚の夜阿に写真を頼んでいたのですが、やはり忙しくて撮れなかったと泣き

奈阿と同じで神楽を撮ってきてくれました目

そこで、今日はこのお方・・・ジャ~ン


$大前神社の“~奈阿と真阿の交換日記~”


“ひょっとこ”です!!!!!!


おもしろい顔ですよね目



$大前神社の“~奈阿と真阿の交換日記~”



どうしてこんな顔か分かりますかはてなマーク

“ひょっとこ”は“火男”なんです炎

ひおとこ右ひょっとこビックリマーク

火が消えないように一生懸命息を吹いて頑張っている姿なんですマジ

火は霊(ヒ)であり、日(ヒ)なんですおんぷ

・・・なんて言い出すと難しいお話しになるのであせる


おかげさまで無事例大祭が終了しましたチョキ

<神主・奈阿>