なぜ日本は洋ゲーは売れにくい市場なのか? | ゲームは一日○時間

ゲームは一日○時間

ゲーム屋さんの日常について
あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。

個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします

スクエニ和田社長「世界で売れてるものが売れない日本市場はおかしい」 (はちま起稿)


世界で売れてるゲームが売れない日本市場はおかしい、そうです

アサシンクリード、コールオブデューティを出すのでそれに向けての牽制だと思いますがw



では、なぜ日本市場で洋ゲーは売れないのでしょうか?


注意)個人的な想像、分析であって科学的根拠がある訳ではありません


1、キャラクターが日本人に合わない

アニメに慣れた日本市場ではキャラデザがバタ臭いのは抵抗があるんではないでしょうか

映画みたいな実写調ならまだしも、少しデフォルメされたキャラとかは厳しいと思います

ただ、これは実写に近づいてきたハイデフ機ではかなり軽減されていると思います


2、文化が違う、ノリが違う

映画は一方向なので理解できない話でも無理矢理話が進むのですが、ゲームはコチラからアクションしないといけないので文化が違うとどうしていいのか思いつかない事も、、、

よく海外のTVドラマを見てると、そこで笑うの??って所で笑いが入ってたりします

なのでローカライズする時はかなりの上手くしないと元のゲームの良さまでなくしてしまう事にもなりかねません

アイトーイは海外では売れたそうですが日本ではダメでした

これはPS2をリビングでゲームをする海外と自分の部屋でゲームをする日本との生活習慣の違いだと思います



3、FPS、TPSが多くぱっと見ただけではどのゲームなのか分りにくい

日本ではRPGが一番売れるジャンルです

日本のコンシューマーではRPGの洋ゲーって売れているのは少ないです

洋ゲーされない方にとっては自キャラの見えないFPSの違いって分りにくいと思います

その辺の先入観もあると思います



4、FC発祥の地、日本のソフトメーカーのゲームが一番だ、という思いがあり洋ゲーに対しては拒絶反応がある

これは少なからずあるのではないでしょうか?

XBOXやPS3で海外ゲームに慣れた方には少ないでしょうが、メジャーゲームしかされないライト層には潜在意識としてあるのではないでしょうか?


スクエニの和田さんは今現在、自社で5割の洋ゲー率を8割にしたいそうです

これは洋ゲーを多く出すって事なんだろうか?

国産ゲームを縮小するって事なんだろうか?



>【WD:和田洋一の進化の過程】

>和田洋一  (誕生)

 ↓↓↓

>洋田洋一  (世界世界病)

 ↓↓↓   ←2008E3 RPGクラッシュ

>洋田和一  (少し和の大切さを実感しつつも洋捨てきれず重視)

 ↓↓↓   ←今ココ

>和田和一  (世界を諦め国内重視)


しかし、↑には笑ってしまったw

上手い事考えるなーw






完全和ゲーw

予約受付開始!!

龍が如く4 伝説を継ぐもの 特典 Kamutaiマガジン付き
セガ (2010-03-18)
おすすめ度の平均: 4.0
5 面白くないわけない
4 主人公4人と言っても
5 きたきたきた~!!!!
3 主人公が四人?
4 早い…