おもいでのあるばむ☆ | 、、、りぃの、、「ケッカオーライ」

、、、りぃの、、「ケッカオーライ」

日々の何気ない出来事をの~~んびり書きとめてます。。
一年中熊本城を中心に
熊本市の史跡巡りをしています♪
冬は、ひっそりフィギュアスケートファン。。




皆様こんばんは☆(^-^)/


4月になりましたね~~♪



今日は新年度の始まり!!


新しい出会いに感謝しながら


年度初日を過ごしたりぃです♪





さてさてタイトル!!!





ワタクシがいつも応援している


熊本城おもてなし武将隊で


長きにわたり活躍された



飯田覚兵衛 さまが



3月31日を以って修行のため旅に出られました。。゚(T^T)゚。




昨日、出立式が行われたのですが


ワタクシは仕事のため行くことは叶わず、、、。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。









今日は


これまでにワタクシが撮影した


写真を見ながら


ここで覚兵衛さまの旅立ちをお見送りしたいと思います☆




写真は山ほどありすぎて・・・・
イケのメンな覚兵衛さま♪



どれも素敵で選びようがない・・・(●´ω`●)ゞ




年に何度も登城するワタクシ・・・
覚兵衛さまが出陣の日には


「お写真を一枚だけよろしいでしょうか♪」とお願いすると



いつもポーズをとってくださいました♪


あら懐かしいわ~






↓コレは名古屋の武将隊と豆まきされた日だ~♪







ワタクシ、、、登城回数が多すぎて、、、、(;^_^A



どれがいつの写真なんだか・・・・














ココからはワタクシのお気に入りを♪順不同だと思う・・・・多分(;^_^A
























これは、、、伊達の皆様とコラボのときのずんだもち♪( ´艸`)

退陣前のおもてなしのひととき、、、竹馬の友、大木を見上げるの図。。
武将隊発足当時から


殿と覚兵衛さまはいつも一緒でしたね~。














ワタクシが最後にお会いしたのは1月21日、「西区フェスタ 」に出陣されたときでした




↓この一枚は、、昨年だったかな、、、


ワタクシが駆け足で満開の桜の景色を撮影に行ったとき


公務の移動中にもかかわらず


ワタクシを見つけてくださり


「歩きながらですまんのぅ~」と言いながらも振り返ってポーズをとってくださった時。。












桜咲き誇る春も、、、



緑に包まれる初夏も、、、



雨の季節も・・・・






黄金色の銀杏の秋も、、、



寒い日が続く冬の日も。





いつも、あたたかいおもてなしを、ありがとうございました(^-^)






覚兵衛さまが旅立たれても
飯田丸の銀杏は



毎年、黄金色になるのですね。(^-^)







これからの覚兵衛さまの未来に



素敵なことが



たくさん



たくさん



ありますように☆






肥後のお城の



あたたかいおもてなしに大感謝☆





おしまい。。