4年生の女の子からの感想 | ワンライフプロジェクトのブログ

ワンライフプロジェクトのブログ

平成18年(2006年)に 福岡県筑後市で 『ワンライフプロジェクト』 という活動を立ち上げました。
『たったひとつの命だから』この一行の言葉にあなたは何とつなげますか?
 

今日この話を聞いて涙がでてきました。


私には本当は兄がいました。でも亡くなりました。つらかったです。


だから、家族のだれかがなくなったら、その気持ちがよくわかります。


だれかが亡くなったらとてもかなしいです。


私も、イヤなことをされて死にたいと思ったけど、お母さんから

「死んだら家族も悲しむし、友達も悲しむのよ。」と言われたので自殺はやめました。


でも、イヤなことはあります。


だから、そのときは仲直りをするようにしています。

私はみんなが笑顔になれるといいなと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4年生の女の子が書いてくれました。

4年生でお兄ちゃんとサヨナラをしてるって早すぎる別れ。

辛かったろうなぁ~しょぼん


4年生で自殺って言葉を使って欲しくないな~

私が4年生のときって 自殺って言葉 知っていたかな


それだけ今は目や耳にするようになったんだろうなショック!


イヤな事があったら 仲直りするようにしてるって

大人の私でもなかなか難しいのに偉いな~音譜

そうだよね

仲直りすればいいんだよね合格

教えてくれて ありがとねドキドキ


みんなが笑顔になれるように

本当にそう

みんなみんな笑っていれますようにニコニコニコニコニコニコ


こう感じてくれた女の子に出会えて幸せでしたクラッカー


また お会いしましょう~虹