19th ②夫婦滝。 | ☆つぶらなタコスの徒然日記☆

☆つぶらなタコスの徒然日記☆

娘の嫁入り道具ブログです♡

日常のこと、愛息オッティのこと、ガーデニング、
カメラのことなど備忘録として綴って行きます♡

私事でありますが、今月で結婚19年になります。



この週末、夫婦水入らずで黒川温泉の山みず木に行きました。 


ビンボー旅しかしない我が家が、黒川温泉の超人気旅館?!と驚かれてる方もいらっしゃるはず^^;

※我が家はキャンプやジプシー旅行(←行き先、ホテルも行き当たりバッタリで激安ホテルに泊まる)しか基本行きません^^;


実はずいぶん前に宿泊券をもらってたのですが、夫の仕事の都合で中々先の予定を入れることが出来ず‥


超人気→予約が取れない→かなり先しか空きなし→先の予定が決められない→行けない

という悪循環。

しかし、先月の震災で熊本はかなりキャンセルが出てる‥

先日も福岡のローカル番組に、黒川温泉の女将さんたちが出演し、黒川温泉は元気です!アピールをされてました。

   
今月は結婚記念日あるけど、何の予定もなし。


もし空いてるなら行ってみるか!と金曜日に旅館に電話したら、奇跡的に一室空きが~!


普段なら小国町へは日田インターで下りて、道の駅大山を抜けて行くんですが、震災の影響で道の駅大山の先が通行止めらしい。

日田インターからだとファームロードを通るか、玖珠インターから387号線を通って来てくださいとのこと。


それで、高塚愛宕地蔵尊に立ち寄り黒川温泉に行くことにしました。


高塚愛宕地蔵尊からはナビに任せましたが‥


狭くて離合出来んやろ~笑
 うちのナビは必ずこんな道を案内します(・ω・`){5BF6F9D5-8AB9-4F2C-88F7-D059D47D4022}

{D669FAE0-90C5-4C75-AAD1-FD13D6C95210}


林道を抜け、小国町に入ると‥  

あら、結婚記念日にもってこいの場所。
{A013C7AC-0146-4134-91D6-D5AEE267F1B8}

吸い込まれるように車を停めました。
 



長い階段を下りて‥
{A2C86778-1DCA-405A-BDC9-B2ADCC859C89}


携帯カメラでパノラマ撮影。

二つ滝がありますよね?
{15BE6AB9-838F-4EF4-A627-F7F1D9B9B557}




来た道を戻る。


{03EC2C9D-CBDB-4D7A-A69D-6D6846BA814E}




{10D985B8-F51B-4887-8D05-C29167926227}

カメラスポットがあったので、珍しくセルフタイマーで撮影。


駐車場の側のお土産屋さんに立ち寄りまして、


{12940A28-FD2B-4900-A2E9-F4A4750B6212}


こちらも震度6弱を記録し、商品が倒れる被害があったそうです。
通行止め情報など色々教えて頂来ました!