手作り酵素の作り方 | 心を癒す自然療法 フラワーエッセンスにっき♪

心を癒す自然療法 フラワーエッセンスにっき♪

花などの情報を水に写したフラワーエッセンス(フラワーレメディ)は、英国発祥の自然療法です。
フラワーエッセンスの体験記や覚書、日常のことなど・・・思いつくままつづっています。

手作り酵素の作り方のリクエストがありましたので


紹介します♪



発酵助成剤(ケルプアルファ・麹など)を使い発酵を促す方法もありますが


私はとてもシンプルに、野菜や果実と、砂糖のみでつくっています。


*野菜よりも果実の方が常在菌が多く発酵し泡がでやすいため

 はじめての方は果実のみの単品酵素をおすすめします。



手作り酵素の作り方

      (できあがり1リットル分)

<材料>

・季節の果実果物(野菜) ・・・ 1kg

・白砂糖 ・・・・・・・・・・・ 1.1kg(果物の1.1倍)


<用意するもの>

作る時に必要なもの

・酵素を作る保存容器(ホーロー、ガラス瓶、漬物用樽など) 3L以上入るもの


酵素ができてから必要なもの

・こす時用の器(大き目の高さのある鍋など)

・ざる(こす器より直径の大きいもの)

・不織布(ガーゼなどでもOK)

・じょうご

・出来上った酵素を入れるビンなど


<作り方>

1.手と果実をよく洗い、素材を皮ごと1~2cm角くらいに切り、重さを量る。

 *手を洗う時石けんはつかわない

 *例外としてみかんだけは皮を使わないで外側の皮をむいてから切る

 *固いものは小さめに切る、いちごは半分に、りんごはいちょう切り

  ブルーベリーやぶどうは手でつぶすか、フォークなどで穴をあける

 *梅は、フォークで何箇所か穴をあけるか、種をさけて縦に2回切る


2.酵素作り用の保存容器の底に、分量の砂糖から少し(底が隠れる程度)入れる。

 *砂糖は分量の1割を別に残しておく


3.その上に果物と砂糖を交互に何回かに分けて入れて、まんべんなく砂糖が

 つくようにしてかき混ぜ、一番上は別に残しておいた砂糖で覆うようにする。


4.保存容器に軽くフタをのせ、直射日光の当たらない場所に置く。

 (できれば温度が20度~25度で、人のいる部屋がよい)


心のための自然療法 フラワーエッセンスにっき♪

仕込み完了



5.翌日から1日に1~2回、手を15秒ほど流水で洗ってから、素手でかき混ぜる


6.1週間~10日程度でできあがり。

 (砂糖が完全に溶けてから3~5日くらい、泡が出るとわかりやすいが

  泡が出なくてもよい、寒い季節は長くかかる)


6.できた酵素を、大きい鍋などの上にざるを載せ、その上に不織布をしいて

 こす。

 *固形物が入らないようにするため、不織布、ガーゼなど

  必ず目の細かいものでこします

  (2回こすとよりよい、私は次の保存ビンに移しかえる段階でもう1回こしています)

 *しぼらないで、自然にこします


心のための自然療法 フラワーエッセンスにっき♪



7.こした酵素をじょうごで、保存用のビンなどに入れて、フタは軽くのせる程度にする。

 (私はこのときに不織布をじょうごの上にのせてこしています)

 *呼吸しているため、フタは完全に閉めないこと。

   閉めると、フタが吹き飛んだりするので危険です。

 

心のための自然療法 フラワーエッセンスにっき♪

できあがり♪

5倍くらいに水で薄めて飲みます。


その他、甘みをつけるための調味料として使ったり

カキ氷のシロップにしたりと、使い方は自由自在ですが

酵素を生かすなら、加熱はしないようにします。



<酵素の保存>

完成した酵素は、直射日光の当たらない涼しいところで保存します。

夏場は冷蔵庫の野菜室で保存します。



*酵素を作る保存容器は、毎日かき混ぜるため

 4L作る場合で10L以上の容器が必要です


*素手でかき混ぜるのは、皮膚の常在菌を発酵に利用するためです

 手に傷がある場合は、雑菌が入るのを防ぐため

 もう一方の手でかき混ぜたり、家族にかき混ぜてもらいます


*精製されている白砂糖は、不純物が少ないため、一番酵素作りに適しているそうです

 てんさい糖や黒砂糖などで作ってもOKですが、抽出に時間がかかり

 うまく発酵しずらいようです


*不織布は、わたしは、台所用の排水口用のもの(マチのないもの)を

 円錐状に切って使っています


*酵素をこした後の果物は、そのまま食べたり

 固いところや皮などは除き、酵素を少し加えてミキサーでジャムにしたりできます

 私は、そのジャムを酵素に加えて一緒に飲んでいます

 ガーゼなどに包んで酵素風呂にすることもできるそうですが、まだ試したことはありません


*ミネラル成分を強化するため、出来上った酵素に

 「海の精」などを入れる方法もあります



【参考文献】

酵素の作り方は、私はこちらの2冊の本や現代農業の2007年3月号を

参考にして作りました。

イラストもありとてもわかりやすくておすすめです♪

酵素の効果、利用法、体験談などもあります。


手づくり酵素ダイエット/秋葉 睦美

¥1,260
Amazon.co.jp
米麹で健康&ダイエットに! 図解植物酵素の手作り帖/青木和美・青木滋
¥1,500
Amazon.co.jp

手作り酵素作りは、難しいことはありません。


道具さえ一度揃えてしまえばとっても簡単です!


関連記事

手作り酵素考

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ホメオパシーのレメディ・フラワーエッセンスのご購入はこちら

ドキドキ レメディの通販 ナチュラル レメディーズ

   (ホメオパシージャパン正規販売店 常時7~10%還元!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・