京都の紅葉・・・愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ) | rosesのブログ

rosesのブログ

薔薇に囲まれてコーヒーを飲みたいと思い 田舎暮らしを始めました お野菜を作ったり 写真を撮ったり 毎日充実した日々を暮らしています。


この日はお天気は曇り
嵯峨野の山奥・・・ここにたくさんの羅漢さんたち1400体が

いらっしゃる お寺

愛宕念仏寺があります

一度ぜひ行きたいと思っていた お寺です

嵐山からレンタル自転車で来る方も多いです


あふれんばかりの紅葉でした




羅漢さんは・・一つとして同じお顔は無いそうです

今の私の心を表しているお顔が必ずある・・・

そんな気がします


静かな心の時かな!!!


大きな口を開けて笑っていたり!!!



よりそって・・・・・(*^_^*)



頭の上に御数珠・・・



穏やかに人のお話を聞いて!!!


('-'*)フフッ....・・・ローズも同じ顔を次々としてみたら(^○^)(^○^)


1400体の羅漢さん・・・・
たくさんですね~~~~~~~~~~





紅葉とお寺と羅漢さん

やっぱり素敵ですね~

山の奥なので人の姿は少し!!!!

ゆっくりと・・・・心なごませてくれる お寺です









苔むした羅漢さん













本堂の中は・・・格子戸からの紅葉がきれい!!




苔むした羅漢さん・・・そして紅葉

いつまでもこの場所から動きたくない!!!

ゆっくりと 羅漢さんと赤や黄色のモミジの中で浸っていたい

そんな素敵なお寺でした






さすが!!!!!!京都は

どこに行っても 絵になる 心を和ませてくれる

素晴らしいです・・・・

明日は私の宿のお話を・・・・・

(^-^)/~ マタネッ

赤ばらローズ