忠臣蔵deじゃぁはとバスに乗ろう 1~大江戸鍋祭連動ツアー序章 | 奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~

忠臣蔵deじゃぁはとバスに乗ろう 1~大江戸鍋祭連動ツアー序章

戦国鍋TV」のれぽ番外編
奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~-大江戸鍋ねこ
「大江戸鍋舞台連動はとバスツアー忠臣蔵めぐりれぽ」スタートじゃ!

 新感覚歴史バラエティ「戦国鍋TV」の舞台「大江戸鍋祭」の観客向けのプレ企画「じゃぁ はとバスに乗ろう!」ツアーの抽選に当たって行って来ました。
たしか応募は100名でしかも抽選だったのに、40人乗バス×6台。。200人超してる。。それだけ熱心な戦国鍋TVファンが多いということです♪

朝9時。東京駅
 “はと”の描かれてない“はとバス”(大人の事情で)に乗り込んでスタンバイしてたら、舞台の主要キャストさん達が朝の挨拶に乗り込んできてくれました。

浅野内匠頭役(胸に“との”の名札付)の矢崎広さん、不破役の小林且弥さん、堀部安兵衛役の兼崎健太郎さん。
矢崎さんがものすごいテンションあげあげで挨拶(役者さんて大変ね)。
バス内もつられて大盛り上がり♪バス内の温度が急上昇してたのをバスガイドさんが確認w。

◆ファンの方すみません。私似顔絵描けません。てきとーに動物化して描きます。
$奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~-はと1

「みなさん忠臣蔵知ってますか?
僕(浅野内匠頭)が、松の廊下で
“やーー!(-"-)ノ))”ってやったら
家臣たちが“ヴぁ~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/”
ってなったアレですね。。
(ざっくりしすぎです(-_-;)。。)


たしかに、江戸城の松の廊下で、赤穂藩の殿がよその殿(吉良)を切りつけて、罰としてその日のうちに切腹させれらて藩もとりつぶしになって、赤穂藩の部下が納得いかねーお上が裁かないなら俺達が殺っちゃる・・と、計画して吉良邸に討ち入って主君の敵討ちをしたよってお話なんだけどね(えぇ、ざっくり)。

 バス出発後、できたばかりの忠臣蔵ユニットのプロモーションビデオを流してくれました♪
が、ここでちょっとしたアクシデントが。最初DVD操作になれてないのかガイドさんがごそごそし続け、画面は上下黒くて真ん中にほそーくPVらしき画像が見えてるだけ。。
“のぞき”みたい。。
$奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~-hato2
何のプレイですか?これは。。

 これも“演出のひとつ”か…?戦国鍋のPVならやりかねない・・(--;)と思ってたけど、後でちゃんと全画面で見れましたw。

では、PVの中で、忠臣蔵をかっこよく歌っちゃおうな曲をご紹介。
大江戸鍋ユニット“松の廊下走り隊7”の楽曲「キラ☆キラ KIRA Killers」
タイトルがいいょね、、キラ☆キラ吉良殺し人・・ですもん、直訳するとw。。

ココでPVが観れます。かなりかっこいいです。
…谷っち先輩に見せてあげたいっす。。
☆今アクセスが殺到して見れないかも。是非もののお勧めなので、後日でもアクセスして観てねー。
今からがんばれば忘年会の出し物に♪年配の役員受けするょ、多分。

「キラ☆キラ KIRA Killers」by松の廊下走り隊7

【殿@浅野内匠頭】
      ごめんねみんな 僕が早まったばかりに…
【浪士@片岡源吾】
      平和だった江戸城の中で 我が殿の身に何が起きた!?
【浪士@武林唯七】:
      勅使饗応役 任じられて あんなに張り切っていたはずなのに
【殿@浅野内匠頭】
      憎き憎き吉良上野介 松の大廊下で刀抜き
      切り掛かったけど殿中でござると
      取り押さえられて 未遂に終わる
【浪士@矢頭右衛門】:
      その日に無念の切腹 藩主の仇討ちに立ち上がろうぞ

【全員】: キラ☆キラ KIRA Killers
【浪士@大石主税】
      我が主の遺志継いで
【全員】:キラ☆キラ KIRA Killers
      赤穂藩のプライドにかけて
      吉良を討つために集まった
      我らは赤穂浪士

【藩士@萱野三平】
      高田毛利そして僕三平
      討ち入れずに脱盟した
【殿の弟@浅野大学】:
      僕大学ですけど
      弟なのに広島藩に飛ばされました
【浪士@矢頭右衛門】
      煮えたぎる怒りを胸に
      目指すは吉良の待つ本所

【全員】: キラ☆キラ KIRA Killers
【殿@浅野内匠頭】:
      星の瞬く丑三つ時
【全員】: キラ☆キラ KIRA Killers
      ヤツはどこだ?ここか?あそこか?
      吉良を討つために集まった
【殿@浅野内匠頭】
      我らは赤穂
【全員】:   浪士


「松の廊下走り隊7」メンバー
浅野内匠頭@リーダー:矢崎広、片岡源吾:大山真志、萱野三平:白又敦、矢頭右衛門:井澤勇貴、大石主税:丸山隼、武林唯七:二瓶拓也、浅野大学:五十嵐麻朝
 
あい!「忠臣蔵」よく知らなーい♪って人に、もすこし詳しくゆる~く説明しますと、
江戸時代は、幕府=政府で将軍=総理大臣・県知事=殿様みたいなんだけど、今とちがって王様的なの。

 ある時、幕府が天皇を迎える式典をやる事になって、全国の殿が集められて式典の仕事を割り振ったのね。
 メインお迎え係(勅使饗応役)に吉良上野介(きらこうずけのすけ)と、浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)が選ばれたんだけど、セレブな吉良に比べて、浅野さんは質実剛健・体育会系の不器用さん
 「峠の群像」っていう忠臣蔵の大河ドラマで、部下達が「殿(浅野内匠頭)は、戦国時代に生まれてたら活躍できたのに・・」って言ってたの。平和な時代には向かない突進激情タイプだったみたい。

 浅野内匠頭に“もてなしスイーツ”を発注させたら“だっさい茶饅頭”用意しちゃうわ、空気は読まないわ、大人の事情を理解しないわで、
吉良にしてみたら
浅野・・使えねーこいつ・・」って感じで、しかも地元の名物(塩)はかぶってて目障りだし、ナマイキに奥さんは美人だし・・なんかイラッとする&大っ嫌い・・ってなったのね。
 んで、無理難題押し付けたり、嘘教えて恥かかせたり、これだから田舎者は!この山猿が!とバカにしたり大人げなくいじめてたらね、
短気な浅野内匠頭とうとうキレて吉良を切り殺そうとしたの。
 …場所が悪くてね…江戸城の中(松の廊下)だったの。
「殿中でござる!」(神聖な江戸城内ですから!)って、みんなに止められて、未遂に終わったの。

あれ?江戸時代なら斬ったはったは日常じゃないの?って思うかもだけど、松の廊下の事件は1701年戦国時代終わってからもう100年近くたってる時代なの。
 私達だって戦争から65年しかたってないけど、すっかり平和でしょ?
この事件が起きた時はすっかり平和ボケ時代だったから大騒ぎ。当時の人的にもえー!平和なこの時代にそんなこと本当にやっちゃうんだ“時代劇かドラマみたーい!”・・な事件だったのね。

 で、当時の将軍徳川綱吉(上様)は、生放送でポロリよりまずい事件だし、天皇や幕府内のアンチ綱吉派の手前、首謀者淺野さんを即日切腹&赤穂藩をとりつぶしにしたの。(=赤穂藩の人みんな失業
 江戸時代は「武家諸法度」(ぶけしょはっと:がっこで習ったね)という規則で、喧嘩両成敗(けんかりょうせいばい:けんかしたら、理由関係なくどっちも処罰)のはずなのに、この事件では、よく調べもしないで吉良の方は無罪だったの。

 どーーしても納得がいかない赤穂藩の侍(浪士)は、殿の無念をはらすために密かに討ち入りを計画したのね。2年近くもかけて。
ぶっちゃけ殺人だから、やっちゃったら自分も切腹だし家族も大変な目にあうのわかってるから、2年間もの準備期間に、現実に目を向けて悩んだ末計画から外れた人や、家族のために参加しなかった人はいっぱいいたけどね。。
 最終的には47人の赤穂浪士。ひとり記録係として討ち入りにいかなかったら、48人。AKBみたいw。


要は、いじめはいけないよね、倍にしてかえされるぜって話ね。あ?違う?
 きっと吉良さんだって、浅野さんにしんじゃえとまでは思ってなかっただろうし、単に“使えない部下をいびってただけ”なんだろうけど、やりすぎたね。どんどん事件が大きくなって、多勢で家に攻め込まれて恐怖味わったあげく悪役として殺されちゃったし。
 大きな事件もきっかけは意外と人間くさい些細な事ってのは、今も昔も変わんないょね。。

あい、はとバスツアーレポ1はここまで。まさかの観光スポット前まで♪。
次回は泉岳寺(四十七士と殿のお墓)ですー。
あー、キャストのファンの方すみません、次回はちゃんと。。

♪電柱でござる?殿中・・♪ぽち♪
奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~-戦国らんきん
※↑絵日記ランキングの投票ボタン↑です。
 更新のはげみになります♪いつもありがとうございます(∩.∩)/


$奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~-戦国鍋TVれぽ目次
「戦国鍋TV」れぽの目次はこちら


奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~

戦国鍋TV主催の舞台「大江戸鍋祭~あんまりはしゃぎ過ぎると討たれちゃうよ~」
$奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~-鍋祭りポスター詳細はこちら
☆忠臣蔵がテーマで戦国じゃないじゃん鍋みたいな…♪
後半は忠臣蔵にちなんだ音楽ユニットのライブ。
 「わんわんLOVE」 歌:生類アワレンジャー
 「キラ☆キラ KIRA Killers」 歌:松の廊下走り隊7
 「War War War」歌/YASUBEI&GUNBEI
2011年12月23日~26日(東京)明治座と大晦日カウントダウン公演(大阪)梅田芸術劇場メインホール