就活をしていて、



ある居酒屋を思い出しました。



Sublime(サブライム)



ここの社長さんがめちゃくちゃやり手で、



心のある方だという話を聞いたことがあります。



私の働いていたダイニングバーのオーナーとその社長さんがお友達なので。



ふとそんなことを思い出して



SublimeのHPを観てみました。



「読書手当」「禁煙手当」などなど、、、



ユニークな手当てがてんこ盛りで、



噂通りな予感を感じました。



それでもって



代表取締役のブログと取締役のブログをチェック!!



取締役である中村英樹さんはは私とほとんど同じ位の年齢なのに



年間2000万円超の年収ということで、



ビックリ泣



代表取締役のブログの中で、「ボーナスは社員のなかで100万差がでる事もある。頑張っただけ与えている。

目標はボーナスだけで1000万をあげること。ひできにならあげてもいいな。」



的なことが書いてあり、ベンチャーとは言え、



なんとバブリーなお話なんだろうと、



ただただ頭が下がるばかりでした。



そんな中村英樹さんの凄さを見てみようとブログを熟読ためいき



文章を辿るうちに私の脳みそに異変が起こる。




「僕の卒業した成蹊大学・・・・・・」



??????



写真をもう一度見てみる。。。



英樹?中村英樹?



??????



え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~泣



ひでき???????



あのひでき???



よく知っている後輩でした!!



私がサークルに勧誘したギャル男(笑)グループの1人で、



ひできの属するグループとよく麻雀を打っていたし、



英樹に紹介してもらって一緒に吉祥寺の土間土間で働いていたこともありました。



何故気がつかなかったのだろう汗



英樹が大出世を遂げていたとはううっ...



ビックリですビックリマーク




ビックリしすぎて連絡をしてみました。



そしてもっとビックリすることが、



Sublimeの代表取締役は私達が働いていた時の土間土間の店長さんでした。



重ね重ね驚くばかり。。。



私は彼らの成功ヒストリーの出発点にかすっていたのですね。。。



是非一度Sublime HPご覧になってみてくださいキラキラ



Sublime HP

http://www.32lime.com/index.html


中村英樹ブログ

http://ameblo.jp/hideki-32lime/



飛躍的な店舗拡大とそれに伴うサービスがきちんと追いついていることに感激します。



Sublime井の頭公園店は特にお勧めですキラキラ



春は桜を秋は紅葉を特等席で眺めながらご飯を食べることができます( ̄▽+ ̄*)



もともとは吉祥寺第一ホテル裏の小さな屋台(沖縄料理屋)1店舗から始めたお店でした。



いまでは23店舗系列店があります。



英樹と電話で話したとき、



「すごいね!大出世だね!ビックリしたよ!」と話すと、



彼はこう答えました。

「麻雀で言うと、まだ国士無双和了ってないですから僕。三シャンテンくらいです」



負けていられませんビックリ