本日の新春将棋大会で昇級されたこどもたち | 岡山県将棋情報

岡山県将棋情報

住所不定玉の知り得る範囲で岡山県内のこども将棋関係情報を中心に掲載していく予定です。

本日の大会でまたたくさんのこどもたちが昇級しました。大会に積極的に参加する人とそうでない人では津山キッズ将棋教室の昇級スピードはかなり異なってきます。

今日初めて将棋大会に参加した子どもさんもいました。今まで何度か誘っていましたがいつも参加しませんでしたが、今回はかなり無理強いして参加を促したのですがなんといきなり3-2と勝ち越ししていました。何事もチャレンジしないと事は始まらないもの。臆せず驕らずの気持ちでなるべく将棋イベントに参加しましょう。2月には小学生名人戦岡山県大会や岡山県子ども将棋交流戦などもありますね。ふるって参加してください。

下記は本日の将棋大会で昇級された方々です。おめでとうございます!

S アキヒト4級→3級へ(8連勝規定による)

N ケンタ12級→11級へ(9勝3敗規定による)

R タイスケ18級→17級へ(6連勝規定による)

H ダイスケ20級→19級へ(9勝3敗規定による)

I ツバサ21級→20級へ(6連勝規定による)

Y リュウセイ21級→20級へ(6連勝規定による)

T トシキ22級→21級へ(6連勝規定による)

T ユウゴ22級→21級へ(9勝3敗規定による)

M リョウキ25級→24級へ(9勝3敗規定による)