第42回新春美作将棋大会のおしらせ(再掲) | 岡山県将棋情報

岡山県将棋情報

住所不定玉の知り得る範囲で岡山県内のこども将棋関係情報を中心に掲載していく予定です。

第42回新春美作将棋大会

1.日時:1月7日(日)朝9時00分~受付開始、

       9時30分~対局開始(全5対局)~終了はおおよそ3時。

        C級は概ね12時終了予定です

 

2.場所:津山東公民館大講座室 津山市川崎796-

  電話0868-32-1511

     

3.会費:一般1500円、津山会員1000円、学生500円 昼食は各自で)

 

4.クラス:Aクラス(有段者および希望者)

       Bクラス(1級~9級までの級位者)

       Cクラス1組・2組(10級以下の小・中学生以下の級位者)      

※Cクラス(チャイルドクラス)は初級・初心者のこどもさんを対象とします。

       なおCクラスは棋力に応じて駒落ちハンデ(最大4枚落ち)とします。

       1級差:常先・常後 2級差:左香 3級差:角落 4級差:飛落

       5級差:飛香落 6~8級差:2枚落 9級差~4枚落

ただし、Cクラス参加希望者で津山キッズ教室以外の選手は1組  

所属とし総平手とします。

 

5.入賞:各クラス1~3位まで 入賞者以外で勝ち越した人に敢闘賞

      あり。

 

6.主催:日本将棋連盟津山支部(支部長:小林正典)

 

7.本大会への参加は津山市・美作市・真庭市および近隣の町以外在住者も可能です。奮ってご参加ください。

(過去の域外参加者実績=岡山市・倉敷市・高梁市・備前・総社市等岡山県各地および広島県・鳥取県・徳島県)

 

.問合せ先:TEL 090-9635-4773(幹事・森川)

          Eメール jyushohuteigyoku5@gmail.com