2018年 謹賀新年 | 岡山県将棋情報

岡山県将棋情報

住所不定玉の知り得る範囲で岡山県内のこども将棋関係情報を中心に掲載していく予定です。

義理チョコ鏡餅

   将棋今年もよろしくお願い申し上げます将棋

2018年1月から3月までの

  津山キッズ将棋教室の予定参加者募集花火 

 (津山キッズ将棋教室は今年開講9年目を迎える岡山県北最大の日本将棋連盟公認将棋教室です!)

 

矢印土曜津山キッズ将棋教室(津山市西苫田公民館・和室&調理室)☎0868-24-3210

   朝9時30分~12時00分まで

   1月  6日・27日

   2月10日・24日

   3月10日・24日

矢印土曜津山一般将棋教室(同公民館和室)☎0868-24-3210

   昼13時00分まで~15時00分まで

   1月  6日・27日

   2月10日・24日

   3月10日・24日

アキットマーク土曜教室は午前~午後を通してご参加頂けます。初心者のこどもさんはなるべく午前中の教室に参加してください。その上で物足りないこどもさんは午後も引き続きご参加ください。午後は一般の方もこられますが最近は昼食持参の上、通しで参加される熱心なこどもさんも増えてきております。

アキットマーク会費:土曜津山キッズ将棋教室=(参加できない日があっても)600円(1~3月の6回分)

 

矢印日曜津山キッズ将棋教室(津山市中央公民館・中会議室&会議室2)☎0868-24-5111

   朝9時00分~12時00分まで

   1月14日・28日

   2月11日のみ(イベント・会場の都合により1回のみ)

   ただし2月25日(日)には公民館まつりがあり1階ラウンジで将棋教室の出店します。

   3月 4日・18日・25日の3回

アキットマーク会費:日曜津山キッズ将棋教室=(参加できない日があっても)600円(1~3月の6回分)

 

アキットマーク土日とも参加の場合(参加できない日があっても)1200円(1~3月の12回分)が必要です。(1回あたりわずか100円!!の計算ですネ)

 

アキットマーク将棋ブームでいずれの教室も現在参加者が増えてきています。土曜は40~50名前後、日曜は30名前後の子が参加、日曜教室の会場は昨年秋から広い部屋に変更しましたのでまだ20名程度の余裕があります。初心者の体験・見学参加の方ぜひ開催時間までにお気軽にお越し下さい。初回参加は無料とさせていただいております。参加してみて興味を持たれましたらご入会ください。

 

アキットマーク随時ボランティア講師等募集中!将棋ができる方、手合い担当ができる方で開催日に定期的に来て初心者指導ができる方、大歓迎です。もちろん付き添いをされる親御さんもOKです!