石垣島マラソン(3) | 世界を駆ける歯医者

世界を駆ける歯医者

倉敷市・岡山市・早島町で7つの歯科を運営する医療法人東風会の理事長、守屋啓吾のブログ

やばい…アセアセ


朝起きてドアを開けると外は傘が飛ばされそうなほどの暴風雨。気持ちが萎える…ガーン

前日にタクシー予約しようとしたがどこも通じない。「駐車場はない」と聞いていたが致し方ない。車で行くことにした。行ってみると駐車場はあり、スタート直前でも空きがある状態。??

スタート前には雨が小降りになってきた。

{A2C8BD45-082C-4450-9A31-98D77005CCF0:01}

気温は10度なのだが風が強いので体感気温はもっと低い。私はこのような天候を想定してなかったのでTシャツと短パンのみ。結構寒かったドクロ


ガーミンの記録を見ると30kmくらいからペースがドンと落ちている。やはり30km走などやっていないので正直に出たのだろう。あと10kmがしんどかった。


{3F980D5F-70E3-4A69-89CC-163810B58FFC:01}

給水で受け取ろうとしていた所を左からぶつかりながらすり抜けていった奴がいて頭にきた。最後に此奴を抜いてスッキリ。

{6BBC1FEA-D990-4E2C-87D0-103FB96047B3:01}

記録は3時間52分55秒。まあこんなものだろう。悪天候の中をよくがんばったと思う。

{625FE58F-18F0-4C63-9A97-3A5346BF6156:01}

いただいた牛汁はこれまたお肉がたっぷりで美味しく身体も温まったのだが…

突然、口の中に異物が…

どうやら左下のインプラントの上部構造が脱離したようなのだ。まあ仮着なので取れることもあるのだが、このタイミングはまずい笑い泣き

{D7E2138C-194B-4C5F-B27A-931BDE84CCA7:01}

探してみると日曜診療している医院が2件ほど見つかった。そこで近くのファミリー歯科さんに電話して診てもらうことに。

{56E67B6E-B474-4E0D-B73E-DDA9D01084AE:01}

衛生士さんが付けてくれた。話をしてみると息子さんが就職して今、水島で研修しているとのこと。何という奇遇。しかも代金はいらないとのとこ、本当にありがとうございました。助かりましたおねがい

{1A8F2022-99DD-4BFF-BE1D-9317F77F015A:01}

夜はパートナーのたっての希望でヤシガニ料理。まあ普通のカニだなぁ~ニヤリ