蜜柑香るミニトマトと鶏肉のスパゲッティ | ☆Magic☆Recipe☆

☆Magic☆Recipe☆

手作りレシピで、おうちごはん、おうちスイーツ。

こんにちはークルテク










まさかこの時期から。

こんなに積もるとは思っていませんでした、雪。

に、おたおたしております…



寒すぎて、色々億劫な季節到来。








これ、あるコンテストに応募したレシピだったんだけど、

ワタシのミスで、締め切り日をオーバーしてしまい、お蔵入りになったもの。


日曜日、普通郵便は配達されないことをちゃんと計算しなくては。【教訓】







スパゲッティに蜜柑入れちゃうの??っていうレシピですが、

スッキリした甘みがミニトマト&鶏肉に意外と馴染みます。
トッピングにも蜜柑の皮をちょっと使うので、香りがいい!!

癖のないまろやかさも欲しくて、上にカッテージチーズもプラスしてみました。



関係ないですが、
【蜜柑】←みかんって漢字で書いた時のビジュアルが、何か好き。








☆Magic☆Recipe☆


『蜜柑香るミニトマトと鶏肉のスパゲッティ』

【材料】1人分
・蜜柑               1個

・ミニトマト             60g
・鶏もも肉             50g
・ニンニク             1片
・イタリアンパセリ        適量
 
・スパゲッティ           70g

・オリーブオイル        大さじ1
・塩               ひとつまみ

・カッテージチーズ        10g
・粗挽きブラックペッパー    適量

【作り方】
1:
材料の下準備。
蜜柑は皮をむき、皮はぬるま湯に10分程漬け、
柔らかくなったら、スプーンで裏側の白い部分をこそげ取る。
(皮はトッピングに少量使う分だけを下準備すればよい)
蜜柑の実は房に分け、1房を半分にカットする。
ミニトマトはヘタをとり、軽く切れ目を入れて、湯むきする。
鶏もも肉は小さくカットする。
ニンニクは包丁でつぶす。
・イタリアンパセリはみじん切りにする。

2:
スパゲッティは1%の塩水を沸かし、茹でる。

3:
ソースをつくる。
フライパンにオリーブオイル、1のニンニクを入れ、
中~弱火にし、ニンニクの香りが出るまで炒める。
そこに1の鶏もも肉を入れ、火が入ったら、1のミニトマトを炒め、
をして、1の蜜柑の実を加える。
2のスパゲッティの茹で汁を70ccほど加え、かき混ぜながらソースを仕上げる。

4:
茹で上がってから湯きりした2のスパゲッティ3のソースに加え、
中火で絡めるように炒めて仕上げる。

5:
4のスパゲッティを盛り付け、上にカッテージチーズ、粗挽きブラックペッパー、
1の蜜柑の皮、1のイタリアンパセリ
をトッピングする。









☆Magic☆Recipe☆

にゃん飲料水。








漫画どうぞー。


抱かれたい道場 (ヤングチャンピオン烈コミックス)/秋田書店
¥580
Amazon.co.jp









ぽちっ。
ヨロシクオネガイします。
 
人気ブログランキングへ
とっても、励みになります。
   





コチラもドウカヨロシクオネガイシマスkrtek


おじぎいつも応援ありがとうございます!!
クリックしていただくととしていただくと、ランキングがあがります。
おじぎ

青チューリップ↓ボタンをクリックしていただくと、お料理ブログの情報がいっぱい!!青チューリップ
  ☆Magic☆Recipe☆   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村


AmebaGG【教えてあげたいわたしの毎日ごはんマイごはん】
第2期レシピマイスターでレシピを連載しています。
担当は金曜日
です。


$☆Magic☆Recipe☆