食感が楽しいじゃが芋とハーブのガレッドアンチョビヨーグルトソース★焼きラーメンのことと秋の新作 | ☆Magic☆Recipe☆

☆Magic☆Recipe☆

手作りレシピで、おうちごはん、おうちスイーツ。

【レシピブログさんの「南フランスラングドック地方産ワインと楽しむレシピコンテスト」参加中】

南フランスラングドックのAOCワイン&IGPペイ・ドックワインと楽しむレシピコンテスト参加中

【今日のレシピ】sei
レシピブログさんのモニターでいただいたワイン達ワイン
そのおいしいワインに合うお料理を…ということで、

いただいた採れたてじゃが芋と、
香りが大好きなバジル、ローズマリーを組み合わせたガレッドをつくりました。
水切りヨーグルトとアンチョビペーストを混ぜたソースでいただきます。

外はこんがりカリカリで、中はじゃが芋のシャキシャキを残しつつもっちりと。
食感が楽しめますおんぷ
簡単にできるおつまみとしてオススメですビックリ

『食感が楽しいじゃが芋とハーブのガレッド
アンチョビヨーグルトソース』

(2人分)


☆Magic☆Recipe☆

(材料)
・じゃが芋                                   中2~3個
・片栗粉                                      20g
・乾燥バジル                                   適量
・乾燥ローズマリー                                適量
・ガーリックパウダー                               適量
・塩こしょう                                     適量

・オリーブ油                                    適量

・水切りヨーグルト                                 40g
水切りヨーグルトについては★こちら★
・アンチョビペースト                                 5g

(作り方)
1じゃが芋は千切りにし(この状態で100gほど)
片栗粉、乾燥バジル、乾燥ローズマリー、
ガーリックパウダー、塩コショウ
を混ぜる。

2フライパンにオリーブ油をしいて、を食べやすい大きさに広げ、
時々フライ返しで押し付けながら、両面をこんがりと焼く。
☆Magic☆Recipe☆

3水切りヨーグルトアンチョビペーストを混ぜ、盛り付けた②に添える。

完成クラッカー
アップ写真目

☆Magic☆Recipe☆

今日はひょうたん型のミニトマトとフレッシュバジルを添えてみました。



【今日のおまけ】きょろっち
前回の記事でレシピを載せた『焼きラーメン』(記事はこちら→ )
いただいたコメを読んでいると、焼きラーメンがあまり知られていないことが発覚ムンクの叫び
ちょっとチョイスがマイナーだったかなと反省汗
焼きラーメンの詳しいことはこちらを→
見るとわかりやすいかと思いますクルテク

☆Magic☆Recipe☆
新作【シーツがけおねんね】入荷。
もう秋ですね秋

おじぎよろしければ応援ぽちぽちお願いします。クリックしていただくと、ランキングがあがります。おじぎ
おじぎいつも応援ありがとうございますっおじぎ
人気ブログランキングへ   ☆Magic☆Recipe☆   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村