ETCってトクだったんだ | たまごのブログ

たまごのブログ

神子(こみか)の日々の暮らしやら思ったことが書かれています。
いつの間にか某所でライターをさせていただいたり、BL小説で賞をいただいた拙作『ゼロコンマ』、が電子書籍パピレス、Rentaで販売中。
(主な登場人物は息子はるくん、娘みのさん、旦那法人形さん)

夏ですね~。

夏といえば、ちょっと前までよくやっていたバイトを思い出します。

遠方の各地に出かけるので、朝早くから夜遅くまで拘束されますが、それも今となってはいい思い出です。

私は運転できないので、バイト仲間の方々がレンタカーを使って、高速道路 を飛ばしてくれました。

バイトなので仕方ないとはいえ、それはとても快適なドライブ とは言いがたく、運悪く渋滞に捕まろうものなら行きは間に合うか冷や冷や、帰りは疲れが倍になってぐったり……でした。


特にもやもやするのが料金所。

ぼろいレンタカーなので、当然ETCはありません。

ETCレーンをすいすい通り抜けてゆく車を横目で眺めつつ、小銭を用意してじりじりと待っていました。

う、うらやましくなんかないやいっ(嘘)。


でも、ETCって今まで単に簡単にレーンを通れるだけかと思っていましたが、色々割引とか、マイレージが貯まったりお得な事があるんですね……知らなかったです。

設置料金の助成制度なんかもあるみたいですし。

イマならおトクなETC 、って書かれていましたが、快適なドライブ ができるだけでなく、色々メリットがあるんですねえ。

う、羨ましいかも……

ETC ETC ETC