防寒アイテム | 霞釣風月

霞釣風月

スポンサー:IMAKATSU / TORAY
霞ヶ浦水系バスフィッシングトーナメントブログ


今日あたりも非常に暖かいですが、いよいよ来週あたりから三寒四温の繰り返しで、少しずつ春に近づいてきます。

日照時間は確実に長くなってますんで、水中はすでに春の意識が進んでるはずです。

しかしまだ風は冷たく、そして朝夕の冷え込みはまだまだ続きそうですね。


そこでイマカツの防寒アイテムでスタイリッシュに釣りを楽しんではいかがでしょうか?


今季も定番アイテムがリニューアルして登場です。


まずは






ゆったりと被れて暖かく耳まで覆えるので非常に重宝してます。

実は私、冬場の釣行はこればっかり被ってます。

ザックリ太めのニットで編みこんでいるのでデザイン性も最高ビックリマーク

お気に入りの一品です。


続いてはコレ


DSC_0815_resize_20140222_094212.jpg


クールでシンプルなデザインのニットキャップ。
立体的な編み込み仕上げが全体の印象に高級感を醸し出してます。

タウンユースでも活躍する便利な一品。

実は個人的気に入ってしまいましたニコニコ

似合うかは別ですが…ドクロ


そして最後は…



こいつは冬場から早春にかけて、絶対に外せないアイテムですよね。

大きなドラゴンデザインが配されたカッコいいネックウォーマーです。

今回は幅広設計とドローコードがあるので、首から鼻あたりまでしっかりと覆う事が出来ます。
ボートでは特に重宝しそうです音譜
あとこれからの花粉時期にはマスク要らずで済むかな!?
その頃は暑くて被れないか(笑)



よしっ、こんな感じで寒さに負けずに釣りに集中出来そう!!





け、け、決して何かをたくらんでいる訳ではないですあせる

タリバン兵でもありません手裏剣

みなさんはもっとカッコよく着こなして下さいm(__)m

室内でメッサ暑いという事は、外ではかなり暖かいはずです!

すでに店頭に並んでますんで、みなさん手にとって見て下さいね~♪








Android携帯からの投稿