結婚式のお話☆彡(披露宴編3) | 岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

岡山乗馬倶楽部のことを楽しくお知らせ♪
乗馬に関係ないことも書いちゃいます(>∀<)
皆様からのコメントお待ちしておりま~す☆★☆

皆様こんにちはニコニコ

結婚式ブログもそろそろ締めに入りたいと思います音譜


皆様に生い立ちムービーをご覧いただいて、カクテルドレスに着替えて再々入場~ドア

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

このドレス、新郎新婦どちらも一目惚れラブラブ!
即決でした目

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

私がピンク好きなのはご存知の方が多いので、そこはあえて外そうとビックリマーク
黒っぽいドレスを中心に選んでいて、見つけたのがコレ!!

通称“レインボー”ですにひひ
今流行りのマカロンカラーのピンクにイエローにグリーン虹
そこに黒がポイントで入っているラブラブ!

うん音譜もう1回着たいくらい気に入っていますにひひ



席に着くや否や、聞き覚えのある氣志團の「木更津サニー」と共に・・・

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

出た―!!!!

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

岡山乗馬倶楽部名物ビックリマーク
スタッフ余興・結婚式バージョンですチョキ

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

動画はコチラからどうぞキラキラ

みんな、仕事が終わってから倶楽部に残って一生懸命練習してくれていたんですドキドキ

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

サプライズで用意してくれていたので、私たちは余興の練習に参加できなかったのが少し淋しく、『逆に私たちがサプライズで完璧に踊っちゃおうかっ!?』なんて計画もしていたんですべーっだ!

予想は氣志團の「愛してナイト」か「結婚行進曲」音譜
「愛してナイト」のダンスには5人必要なので、4人で踊るには難しいのではないか?ということで、「結婚行進曲」にターゲットを絞り、Youtubeで何度も確認ビックリマーク

けど、結局、他の準備だなんだでじっくり練習もできず・・・しょぼん

予想は外れてしまいましたが、みんなの踊りはカンペキでとっても嬉しかったですドキドキ



楽しい時間もそろそろ終盤・・・

中島みゆきさんの『糸』のピアノバージョンをBGMに、新婦から両親へのお手紙です手紙

式当日の朝、珈琲館に一人でこもって書きましたコーヒー

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

そして、私たちから両家へ記念品贈呈流れ星

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

時計です時計

実はこの時計、1本の木から作られているんですひらめき電球

両家と私たちの3つの時計を合わせると・・・

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

ぜ~んぶ木目が繋がるんです目

↑でもこの時、私たちが木目を見たいあまり、皆様にちゃんとお見せせず、自分たちが必死で見過ぎて変な角度でのお写真しか残っておりませんガーン

「西崎家・廣石家・そして私たちがこれから同じ時を刻んでいく」という意味が込められていますニコニコ


さてさて、そろそろお開きのお時間となりました音譜

お酒がだ~い好きで、いつも飲みすぎちゃうお義父さんもこの時ばかりはビシッと決めてくれましたクラッカー

とってもステキな挨拶で、こんなお家にお嫁に来れて幸せだなラブラブと感じました音譜

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ


皆様にエンドロールをご覧いただいている間に、家族写真カメラ

みんないい笑顔ですよねニコニコ

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

お見送りのプチギフトは、山方永寿堂さんに特別オーダーして作って頂いた「きびだんご」桃太郎

表のステッカーは、いつも岡山乗馬倶楽部がお世話になっているビーツーさんに製作していただきましたラブラブ

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

どんなモノか写真を撮るのを忘れてしまいましたえっ


$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ
↑人気のラーメン店くらいの行列ですよねショック!

この写真を見ると、本当にたくさんの方にお越しいただいたんだなビックリマークと改めて感動しちゃいますしっぽフリフリ


さて、長いブログにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

また、結婚式にお越しいただいた皆様、2次会にお越しいただいた皆様、祝電やお花等お送りいただいた皆様、「おめでとう」というお言葉をおかけいただいた皆様、本当にありがとうございましたドキドキ

いつまでもこの気持ちを忘れず、お互い支え合い、高め合える夫婦でいたいと思っております!!

もし、「こいつら、あの時の気持ちを忘れてるじゃないかパンチ!」と思う時がありましたら、ぜひ喝を入れてやってくださいね爆弾

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ

$岡山乗馬倶楽部・トモコのブログ