★ 南阿蘇方面を 攻めてみよー♬ | hokohokoですがぁ・・・何か?
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





朝も 早ょから起き出して



南阿蘇方面に向けて走ります



ナビ付き運転手 hoko夫は



国道なんぞ 走りませんょ(笑)



林道を 走っていると ・・・



止めてぇーーー⤴︎⤴︎




image





見渡す限り



草原いっぱいに



タンポポの 綿帽子



こんなの 見たことありません





風が吹いたら 飛んでいっちゃう



この瞬間しか



見ることの出来ない風景



幻想的で 素敵すぎます
ヾ(@°▽°@)ノ




image




開園ピッタリの 8時に 



白川水源 到着です



さすがに この時間から



来園してる方は無く



貸し切り状態で お散歩です♪





image





静かに水の音だけが 聞こえる



白川吉見神社の境内



 

image




image





南阿蘇に流れる 白川の水源です



毎分60㌧の湧水が



コンコンと湧き上がり



池底の砂が 勢いよく舞い上がります



image




水温は 年間を通じて 



14度前後と一定していて



口に含むと 癖の無い



柔らかいお味




ごくわずか 炭酸ガスが含まれているので



口当たりを まろやかにしているんですって




image




入る前に おばぁちゃんが並べていた



高菜のおつけもんと



小梅の梅干しを頂いてきました




【 白川水源 】

■ 熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2052
■ ℡ 0967-62-0318
■ 8時~18時(季節により変動)

環境保全協力金として高校生以上100円



さぁ ちょっと



水源まわりしてみますか♪




imageimage


imageimage

imageimage





湧水が 



生活の一部なんですね




image





沢ガニに 遭遇したり




image




ぷらぷら散歩しながら



牛と話したり(笑)



阿蘇の山並みを眺めたり




image



image




ほんとに 水の豊な場所ですね



image




お家の横に



専用の洗濯場♪



湧水が身近な生活



なんて豊なんでしょ




image





さぁて 午後はどぉしましょ♪




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


  

( ↑ 励みになります♪ )