昨日、自宅にて外部向けサーバを構築した勢いで、プロジェクト管理に役立つソフトをインストールしてみようと思いました。
こちらも、自宅で試してみて良ければ仕事で使うつもりです。

グループウェアやSNSなどのソフトも含めて色々調べてみましたが、やっぱりプロジェクトの管理にはプロジェクト管理ソフトがいいという結論に。
じゃあ、どのプロジェクト管理ソフトがいいのかということになりますが、インストールが簡単なものがいいということで「activeCollab」をインストールしてみました。

参考サイト※1にあるURLより、activeCollabをダウンロード。
事前に、activeCollab用のデータベース、ユーザをMySQLに作っておくことを忘れずに。

で、インストールは至って簡単。

Thank U - WEB・携帯 システム開発、ECサイト構築、サイト制作、EC-CUBEカスタマイズ、Movable Typeカスタマイズ、SEO-プロジェクト管理ソフト「activeCollab」

エラーが発生しましたが、メッセージを見れば権限が原因だと分かります。
該当のディレクトリ、ファイルのパーミションを変更します。
Thank U - WEB・携帯 システム開発、ECサイト構築、サイト制作、EC-CUBEカスタマイズ、Movable Typeカスタマイズ、SEO-プロジェクト管理ソフト「activeCollab」

Thank U - WEB・携帯 システム開発、ECサイト構築、サイト制作、EC-CUBEカスタマイズ、Movable Typeカスタマイズ、SEO-プロジェクト管理ソフト「activeCollab」

管理者情報を登録。
ちなみに、この前にMySQLの設定があります。(ハードコピーを取り忘れました・・・)
$Thank U - WEB・携帯 システム開発、ECサイト構築、サイト制作、EC-CUBEカスタマイズ、Movable Typeカスタマイズ、SEO-プロジェクト管理ソフト「activeCollab」

以上で完了。
ログイン画面にて、ユーザとパスワードを入力。
Thank U - WEB・携帯 システム開発、ECサイト構築、サイト制作、EC-CUBEカスタマイズ、Movable Typeカスタマイズ、SEO-プロジェクト管理ソフト「activeCollab」

日本語化を行っていないので、参考サイトを参照の上日本語化の作業を行います。
こちらも、簡単なのでスムーズに進みます。
Thank U - WEB・携帯 システム開発、ECサイト構築、サイト制作、EC-CUBEカスタマイズ、Movable Typeカスタマイズ、SEO-プロジェクト管理ソフト「activeCollab」

以上で、activeCollabのインストール、及び日本語化が完了。
Thank U - WEB・携帯 システム開発、ECサイト構築、サイト制作、EC-CUBEカスタマイズ、Movable Typeカスタマイズ、SEO-プロジェクト管理ソフト「activeCollab」

実際、プロジェクトを登録して使用してみましたが、機能はシンプルで大変使い易い。
ただ、シンプル過ぎる為、仕事で使用するには物足りなさを感じました。
しかも、フリー版は2007年からアップデイトされていない・・・
ということで、結局「Redmine」をインストールすることにしました。
「Redmine」のインストールについては次の記事で

■参考サイト
※1プロジェクト管理:activeCollabをインストールしてみる in coreserver
 http://www.materializing.net/archives/2009/06/02152718.php