今月のお題「旅するときには持って行く、僕の必需品」 | 大沼優記の"ぬまぶくろぐ"

大沼優記の"ぬまぶくろぐ"

大沼優記のブログ。沼袋に関する情報を発信する地域密着型ブログ、ではありませんのであしからず。

んちゃ!二本立てでお送りする今回のブログです。

毎月、決められたお題(テーマ)について、キューブリックメンバー全員が個人ブログでアツ~く語る、恒例お題ブログコーナー!!

今月のお題は「旅するときには持って行く、僕の必需品」。
旅することが多いシアターキューブリックメンバー。
秋のローカル鉄道演劇に向けて、旅の心を語ってもらいましょう。

ということですね!

ふむ。

旅。

キューブリックに入団してから旅をする機会が増えました。

見慣れた風景ではない場所に触れることに幸せを感じるようになりました。

プライスレスな幸せだなぁと思います。

また好きな季節が訪れたら、旅に出ようと思ってます。

そんな僕の必需品は…。
{489A9560-3B74-4CC1-9495-3CEDA7F69FFC:01}

お父さんです!

僕の家にはたくさんのリラックマがいるのですが、それぞれに名前が付いてまして。

旅に出るときは、ほぼ必ず彼(お父さん)がついてきます。

特に理由はなかったのですが、いつからか習慣づいていました。

旅先でお父さんをどうするわけではなく、ただカバンに潜み、そしてそのまま旅を終えるのですが(笑)

いわば、御守りの一種ですね(笑)

秋の前に、来週の金曜日からは高知です。

今回もお父さんが同行することでしょう(笑)


…さぁ!


冒頭に二本立てと書きましたが、それはどういうことかと言いますと…。


ここから下の文章には、思わぬ訪問者が登場します!


まさかのコラボ記事!!


訪問者とは、こちらの方です!!


突然ですが、ここからは緑川憲仁です!
実は自分のパソコンが壊れてしまい、大沼優記のブログを間借りさせてもらいました。
持つべきものは大沼ですね。

さて、緑川の旅の必需品は、なんといっても「カメ蔵(かめぞう)」です!
必需品というよりも、相棒といったほうがいいかもしれません。
「カメ蔵」というのは緑川愛用のカメラのことです。
現在のカメ蔵は3代目になります。
こいつと一緒にいると、不思議なことに
ふだん見過ごしている素敵な瞬間を拾うことができて、
近所の散歩すら楽しいプチ旅行になるんです。

一人旅は話をしたいときに相手がいなかったりして、
淋しい時間も時々ありますけど、
カメ蔵が切り取った風景を見ていると、
友と静かに会話を紡いでいる気分になります。

そして宿に帰るとすぐさま、バッテリーを充電してあげます。
ごはんをもりもり食べているカメ蔵がとってもかわいいのです!
そんな取材旅を経ながら、今回の二作品も作られていきます。
おたのしみにー!

あわせて来月は誰のブログを間借りさせてもらえるのかも、おたのしみに(笑)


以上、緑川さんでしたー!

思わぬ登場でしたね(笑)

さぁ、他のメンバーはどんなことを書いたのでしょうか??

キューブリックのHPをチェックしてみてください☆