子育て中に、カーっとなる時は、発見の時 ⑤ | 親子心理カウンセラー MOKO★YELL

親子心理カウンセラー MOKO★YELL

「お母さんの笑顔が、家族を明るく照らします」
つい自分を横に置きがちな〜
お母さん自身が、イキイキと自分の人生を楽しむ事を応援します。
義理の姉が、薬を使わない精神科医で作家の「越智啓子」
柏在住。3児の母。

カーっとなるポイント、


とうとう、ラストの三つ目です!
\(^o^)/

・・・その前に
ちょっとおさらい。


今までの二つを
分かりやすく言うと・・・、

一つ目は、

『我慢してきた事を
目の前の子どもが我慢しないと
腹が立つ!』

でした。


そして、
二つ目は、

『やらねばならないと、頑張ってきた事を
子どもがやらないと、
腹が立つ!』


でしたね。



皆様、
身に覚えはありますか??
(^_^;)))


私は一杯あります!
(って威張ることではないが……)



そして、
とうとう
三つ目!

何だと思いますか?



それは……


<その三>

『自分が頑張っても
できていない事を、
子どもができないと、

腹が立つ!!』


なのです。


毎日お子さんに怒っていることは、

なんでしょうか??


『遅れないように行きなさい!』


『ちょっとは片付けなさ~い!』


『早く取りかかりなさ~い!』


『用意は早めにやっちゃいなさ~~~い!』

などなど……。

あっ、
これ私のセリフですが・・・・。
(^_^;)))


で、

よくよく考えてみたら
私が自分に言っている言葉は、



『遅れないように行かなきゃ!』


『ちょっとは片付けなくっちゃ!』


『早く取りかからなければ!!』


『早く用意しなくちゃなあー』

です。(^_^;)


要するに、

いつも自分へダメだししている言葉が、
子どもに向かってしまうのです。

気にしているので・・・。




それとは真逆で、
とってもキレイ好きのお母さんの子どもが
ちっとも片付けない
という場合もあります。
(この場合は、お母さんの対応が大事)


どちらにしても、
自分のこだわっている部分が、
子育てに大きく影響してくるのは
確かなようです。
(*^^*)


さてさて、


このポイントを押さえつつ、

すぐには治らない、

カーっとなる感情・・・。

これをどうしたらよいのでしょうか??


その時の対処法は


あるんです!!


でも、

今回はこの辺で。

また次回!(^O^)


~お母さんの笑顔を応援します!~

MOKOYELL


IMG_5586043640259.jpeg


<自分のココロが分かるって、おもしろい!!>



★新講座!!(^O^)

 11/14(金)・12/9(金) (第2金曜日)

 「12歳までに知っておきたい
  お母さんの為の優しい心理学」
  松戸「きれいのたね」にて。
  http://www.kireinotane.jp/future/rakuraku_kosodate.html  



★11/26(水)「ココナビ講座IN新宿」あさひさんと共に。
  じっくりしっかり~日常に役立つ心理学講座です。
  定員10名。
  http://ameblo.jp/suntree-koko/