青空、中華、フラワーパーク | omojiのテキトー日記

omojiのテキトー日記

インスタもやってますo(・ω・。) @nabe_omo

omojiのテキトー日記

Windowsのエラー画面じゃないですよ。
本日の青空です。


まさに雲ひとつない澄みきった空。

こんな陽気にはシャナイア・トゥエインのこの曲しかありません。



ごんびろ~ ごんびろ~

私が気持ちよく歌っていると、
助手席のハニーが「I'm going up だと思うよ」とツッコミを入れてきます。

“So what?(それが何か?)”とだけ答えておこう。


今日のランチは、一宮の「民」という中華料理屋さんです。

先日、オーダーストップで入店できなかったのはこの店なのです。
食べログの評判が良かったし、値段もお手頃そうだったので、
ずっと行く機会をうかがっていました。
念願かなってようやく行けました!( ̄▽ ̄)

お店も駐車場も小さくて、
常連さんに長年愛され続けている感じの庶民的なたたずまい。
メニューを見るとどれも美味そう。
ハーフサイズOKのメニューも結構多くて、
色んな皿を少しづつつまみ食いという楽しみ方も出来そう。
そういえば若い女の子のグループが来てたな。

「陳建一直伝の四川マーボドーフ」というのが大いに気になりましたが、
中華料理の基本はラーメン・チャーハン・ギョウザです。
やはりこの3種の神器は外せません。
というわけで、以下の3品をオーダーしました。
●黒胡麻担々麺
●あんかけチャーハン
●焼き餃子

担々麺はスープも麺も黒くて、そそられます。
バカみたいに辛いわけではなく、とても食べやすかったです。
あんかけチャーハンには白いあん。
店のたたずまいの割にはいかにも上品で美味そうです。
メインの具はきのこと海鮮。
イカもエビもぷりぷりで、すんごく上品な柔らかさ。
チャーハンの海鮮がこんなに柔らかくて良いの?
すげぇうめぇ。
焼き餃子がこれまた絶品。
皮がもっちもち。
先日行った店のギョウザはかなり薄皮でしたが、
私は皮がちゃんと主張しているギョウザが好きです。

omojiのテキトー日記

いやぁ ウマかった!!  以上!

ハニーが「そんな食べ散らかした写真取るのやめなさい!」とたしなめる。

そもそも料理の写真がないではないか!という読者の皆さんの声が聞こえてきそうである。

“So what?(それが何か?)”とだけ答えておこう。

・・・そろそろSo Whatネタ飽きてきたな。(←ウケてると思っていた人)



その後、yuyuパンダさんの記事で紹介されていた「フラワーパーク江南」へ行ってきました。

広くて芝生の匂いが気持ちよかったです。

キャッチボールやワンちゃんダッシュなどを楽しんでいる家族連れがたくさんいました。

の~んびり出来ましたよ。

omojiのテキトー日記

omojiのテキトー日記



帰りもやっぱりシャナイア・トゥエインです。



ごんびろ~ ごんびろ~ ごんびろ~
うま うま うま うま( ゚∀゚)







.