バウの修理(その103 寒波、冬の嵐で。。。) | なんちゃってオーシャンセーラーのブログ

なんちゃってオーシャンセーラーのブログ

オーシャンセーリングに憧れて。。。
今は、実現に向けてヨットの整備と身の丈より少しだけ背伸びをした活動をしています。

『バウの修理(その102 ステム修理箇所の露出バルサの防水処理。)』http://ameblo.jp/oceansailor/entry-12118422653.html からの続き。。。


2016年1月17日、日曜日。


雨が降り出す前にとりあえず修理箇所の型取りを。。。




型取りが終われば雨養生のためのマスキングを。。。



雨とともに一時的に東風も強くなるということなので出入り口にベランダストッカーを置いて出入り口がパタパタしないように。。。

東風は前からなのでバウハウスの出入り口部分が負圧になれば出入り口がパタパタするかな?と思って。。。


後はパートナーとのんびりジブリ映画を2本、間でお鍋を食べて過ごしましたとさ。。。

2016年1月19日、火曜日。


まあ、以前のバウハウスから比べるととてもしっかり作っているので多少の風で飛ばされることはないけど一応確認。。。


軽いうねりがあって、ブローのたびに傾くけど全く問題なし。。。


雨は午前中に止んだのでバウハウスの中にどの程度雨が入ってきたかだけ確認。。。


でも西の風が強いからバウハウスの出入り口を開けたくないな~。。。


ということで今だけのマル秘アクセス方法を使おう音譜


クラッシュバルクヘッドのアクセスハッチの取り付け予定場所から、アンカーウェルの底板のないのをいいことにアンカーウェルのハッチを下から開けてバウハウスの中へ音譜

中は快適音譜やっぱり3月のイベントは諦めてGWまで落ち着いてゴソゴソしようかな~。。。


雨の被害はというと、バウハウスの屋根を突き抜けているハリヤードからほんの少しだけ水が垂れた跡が、、、でもハルと足場を繋げているプラダンの途中で乾く程度。。。

全然問題なしビックリマーク


左舷後ろのバウハウスの壁を突き抜けているハリヤードから紙コップ4分の1程度の水が。。。

って、この程度も問題なしビックリマーク


何がいいって、養生テープではなくてシート補修用の強力防水テープっていうのを奮発したから養生をやり直さないといけないような場所が一つもないこと!!


まあ、問題といえばバウハウスのプラダンは粉塵が飛び出さないように重ね方が雨対策とは逆ということ、、、なので煤煙などで汚れた水が少し重ねている部分に溜まることと、プラダンと足場の間に水が溜まること、、、汗まあ、溜まるとは言っても膜が張る程度なんだけど、合板の足場にはあまり良くはないだろうな~。。。汗

たぶん、GWくらいまでは問題なく持つだろうけど、分解したらそのまま費用もかかりもったいないような気がするけど環境センターへ持ち込んで処分だな。。。汗


少し様子を見ておこうとパソコンを持ってきたけど1時間ほどでギブアップ。。。


お昼寝程度なら我慢できるけどちょっとパソコンをいじるにはしんどい揺れ。。。全く問題はないのでさっさと帰る。。。あせる


『バウの修理(その104 パズルで確認。)』http://ameblo.jp/oceansailor/entry-12120369266.html へ続く。。。