
・タンドリーチキン(下にサラダ菜)
・ミニトマト
・ねぎ&カニカマ&塩昆布入りたまご焼き
・甘酢漬け(茗荷、新生姜、セロリ)
・梅干&大葉まぶしごはん
昨日は休みでした。
今日のレシピは「ULALA@7」の料理コーナーでやっていたもの。
レシピは → こちら のアーカイブから
「2011/05/16 タンドリーチキンとキュウリのヨーグルトサラダ」
を選んでください。
実は、私はカレー味のおかずやお菓子があまり好きではありません。
カレーライス、カレーうどん、カレーパンなど、主食+カレーのパターンは大好きなんですけどね。変だよね‥。
まあ、よく「変わってる」と言われますけどね‥。
今日はおかずが思いつかず、たまたまレコーダーに残っていた番組のVTRを見て、なんとなく作ってみました。
一切れ味見したら美味しかったです。
でも、弁当に持って行って、臭くないかな‥。
ランキングに参加しています。
応援のクリック、いつもありがとうございます。

にほんブログ村
オフ会のレポート、書いてないの私だけ?
オフ会は「オフ」のもので、オンラインに載(乗)せなくても‥と思っていましたが、そうも言ってられないかな(汗)
週末にはなんとか。鮮度が落ちてすみません。
興味のある方は、主催者の nickyさん や えつこさん のレポートをリンクさせていただきましたので、お名前をクリックしてみてくださいね。
当日は早めに着いてしまったので、周辺を散策。
会場のお店の裏には、こんな公園がありました。

バラがたくさん植えられていました。
この日は暑かったので、水遊びする子どもたちがたくさん。
中には、水の中に仰向けに寝転んで、クレヨンしんちゃんの「死体ごっこ」でもやってるのかと思う子もいました。
あ、ちゃんと生きてましたから(汗)
大阪科学技術館の前でこんな光景も。

右側のおねえさんが大きなシャボン玉を作っていて、それを着ぐるみが追いかけて、それを左のおにいさんが撮影している、という構図です。
パンフレットの挿絵でも撮っていたのでしょうか。
邪魔しないようにそっと撮って、そっと去りました。
おつきあいくださってありがとうございます。
コメント |
1. え~~~っ 大阪まで、いらっしゃったんですか? かちこ |
2. かちこさんへ コメントありがとうございます。 そうなんですよ、大阪に行ってました♪ かちこさんをはじめ、大阪、兵庫のブロ友さんにも会おうかとも考えたのですが、時間の都合などで今回は見送りました。 機会があったら是非~。(^-^) おべんと男子 |
3. そ~なんですか~ 私、ミクシ~登録していまして。。お会いした方は誰もいないんですよ~~ 凄い、行動力ですね?関西弁は、如何でした? 私は神戸弁なんですがね、、でも、今はテレビで、みんなしゃべってますもんね??珍しくもないですね?変なコメントすみま千円。。あちゃ~~ かちこ |
4. 無題 大阪弁、うつらなかった~?(笑 タンドリーチキン、美味しそうですね! カレーそのものは人気だけど カレー味ってちょっとチープなイメージになりやすいのでよ。 商品開発での味付けで敬遠される場合が多いです。 お美津さん |
5. こんにちは♪ こんにちは♪ 今日も美味しそうじゃん(^ε^)-☆Chu!! 大阪まで行ってたのね(^_-) 美味しい物食べて来た? 今日こっちは涼しいよ(^-^) 今日も後少し一緒に頑張って行きましょうね(^_^)v HIRO |
6. 無題 カレー風味好きですよ! 生姜焼きもカレー粉入れますもんA=´、`=)ゞ 新生姜買ってきたのでまねっこして甘酢漬け作ろうかと思ってま~す(o^-')b 今日もあと少し頑張りましょうねぇ~~(^з^)-☆Chu!! アベル |
7. かちこさんへ お返事ありがとうございます。 今回はブログを初めてから、初めてのオフ会でした。 HPをやってる頃は、何度かありました。 最初のオフ会は神戸だったんですよ~。(^-^) 今でも、神戸のお友達とは、年賀状だけですけど続いています。 あんまり関西弁は耳にしなかったかも‥。 というか、あんまり話してないんですよ。(^▽^ゞ 関西弁でも、大阪と神戸では、やっぱり違うんでしょうね。 こちらでいうと、茨城と栃木のようなもんかしら(笑) 変なコメントでも(笑)嬉しいですよ~♪ うう、ギャグで返せないのが悲しい‥。 おべんと男子 |
8. お美津さんへ コメントありがとうございます。 移るほど話はできませんでした。(^^; ブログのコメントやメッセージでは、申し訳ないほど色々書いていますけど、面と向かっては話せないシャイボーイなんです。 だれがボーイや。 タンドリーチキン、美味しかったです。 レンジで8分で作るとは思えませんでしょう。(^^) カレー味ってそういうもんなんですね。 決してチープとは思いませんが。 この前のディップも作ってみようかしら。(^-^) おべんと男子 |
9. HIROさんへ コメントありがとうございます。 大阪では、オフ会で食事をしただけで、大阪らしいものは何一つ食べてきませんでした。(^▽^ゞ せめて、駅弁でも買えばよかったかな。 今日もありがと~☆☆☆(///▽//) 弁当は美味しくいただけました。 こっちも夜は涼しくなってきたみたいです。 明日はもっと涼しいかな。 また明日もがんばりましょう~♪ おべんと男子 |
10. アベルさんへ コメントありがとうございます。 前にそんなメニューありましたね。 実は、えーっ!?と思っていました。すみません。(^▽^ゞ お、甘酢漬け作られるんですね。 いろんな甘酢のレシピがありますね。(^-^) 今日もありがと~☆☆☆(///▽//) 一日中眠かったけど、眠らずにがんばりました! おべんと男子 |