ドーミーインEXPRESS富士山御殿場 宿泊記 ③ 周辺観光 とらや工房 | 名古屋発グルメ旅行日記

名古屋発グルメ旅行日記

美味しいものを追求してちょっとだけ贅沢♡

 

 

ホテル周辺は秩父宮記念公園をはじめ、徒歩圏内に素敵な観光できる場所があってとても美しい。

道路の街路樹も綺麗で、富士山も見えて、カフェもたくさんあってお散歩するのに最適!

 

自転車借りようかな?とも思いましたが、気持ちの良い日だったので歩くことにしました〜。

 

まず目指したのは徒歩10分のところにある「とらや工房」

御殿場は標高がそれなりにあるので、ところどころまだ桜が残っておりました。

青空に映えるね〜。

 

 

 

 

はい。こちらがとらや工房の入口でございます。

渋い〜。

 

 

茅葺の門がすごいんですけど、ここで自撮りする女子が多くてね。

全体の写真を撮るのは諦めました。

 

 

竹林と共に映え写真が撮りたいらしいですわ〜。

 

 

「あずまや」があるので、のんびりと森林浴を楽しむのも良き。

 

 

 

工房の前には「池」があって、なんとも癒される環境でございます。

 

 

 

喫茶を利用する場合は、まず「ひらがな&諺」が書かれたキューブをとり、席を確保。

それから和菓子を買う列に並ぶざます。

 

 

obakaneko、桜餅を食べたかったですが残念ながら売り切れ。

お目当ての和菓子があるなら早めの来店をすべし!ですねぇ。

 

てことで、注文したのは「どらやき」

 

 

「白玉あんみつ」

 

 

鳥のさえずりが聴こえてね〜。

なんとも優雅な午後を過ごすことができるんですわ。

緑茶は300円ですがおかわり出来ます。

 

 

一服したのでお庭をくるりと周り「東山旧岸邸」へ。

 

 

 

 

うちはお散歩に出たんですけど、ドミ活メインの人は温泉入ってひたすら漫画という人も(笑)。

 

過ごし方は色々です。

 

ゆえに、obakanekoは「色々」を紹介したいと思います!

 

お次は「東山旧岸邸」

これまた美しいんですわ。

今日は記事をダーーーーーッと進めますので、お好きなところを読んでくださいまし。

いつもお読み頂きありがとうございます。